『ワタミの宅食ダイレクト』詳細&レビュー
『ワタミの宅食ダイレクト』とは?
テレビCMでもおなじみ日替わり弁当宅配サービス『ワタミの宅食』が手掛ける冷凍宅配弁当サービス。
長年愛される「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、便利でおいしい、冷凍のお惣菜が自分の都合で届けられます。
「いつでも五菜セット」は満足度高め
管理人は「いつでも五菜セット」を注文。実際のお弁当画像はこんな感じです⇩
5種類の惣菜が入っていて食べごたえは十分。
ちなみにお弁当のメニューは毎回おまかせ。自分で選んだり、指定することはできません。管理人が食べた一部のメニューは以下の通り
- 豚肉と野菜の焼肉
- サバの照り焼き
- 鶏の唐揚げおろしソース
- 牛すき煮
- チキンハンバーグおろしポン酢
- アジの柚庵焼き
他の宅配弁当では3~4種類の惣菜がほとんどのなか、5種類はやっぱり食べ応えがあって満足度は高いです。しかも出汁が効いていてメインはもちろん副菜も美味しい!
管理栄養士監修のもと、15品目以上・350kcal・食塩3g以下を目安に作られていて健康食としても優秀。美味しくて健康にも気をつけられるのはありがたいですね。
利用シーンにより料金設定が細かく決められている
『ワタミの宅食ダイレクト』の特徴が利用頻度・利用方法・メニュー内容によって細かく料金が決められています。
たとえば「いつでも五菜セット」の料金は以下の通り。
- 【お試し割】4食セット:2,668円(送料込み)
- 【お試し割】10食セット:5,700円(送料800円含む)
- 都度購入7食セット:5,467円(送料800円含む)
- 都度購入10食セット:6,500円(送料800円含む)
- 定期購入7食セットごはん有:6,008円(送料800円含む)
- 定期購入7食セットごはん無:5,000円(送料800円含む)
- 定期購入10食セット:5,930円(送料800円含む)
大きく分けてお試し・都度・定期の3つ。
そしてお弁当の数やごはんの有無などで料金が異なり、1食あたりの料金は570(お試し10食)~858円(定期7食ごはんあり)とかなり幅広くなります。
ただし『ワタミの宅食ダイレクト』をはじめて利用する方のみ、定期購入は3回分の送料が無料。それを考慮すると定期購入もコスパは良くなります(4回目以降は送料800円がかかる)。
とはいえいきなり定期購入を利用するのも勇気がいるので、まずはお試し割のセットから始めてみるのがおすすめです。
また、「いつでも三菜」「いつでも二菜」「ナチュラルデリ」「介護食」「アラカルト」といった様々なコースが用意されています。詳しくは下で紹介。
豊富なセットが用意されている
『ワタミの宅食ダイレクト』には利用シーンに合わせていろいろなコースが用意されています。
- いつでも二菜
- いつでも三菜
- いつでも五菜
- ナチュラルデリ
- 介護食
- アラカルト
<いつでも二菜>
- 5,700円(送料込み)で14食セット
- 130~200kcal、食塩1.5g以下で健康にも○
- 朝食向けのメニューが豊富
- 和食セットor洋食セットから選べる
- 定期購入は無し
<いつでも三菜>
- お試し、都度購入、定期購入から選べる
- 7食セット、10セットから選べる
- 1食あたり470~670円
- 250kcal、食塩2.0g以下、10品目以上
- 都度購入はお肉メイン、お魚メイン、キッズおすすめから選べる
<いつでも五菜>
- お試し、都度購入、定期購入から選べる
- 定期購入はごはんの有無が選べる
- 7食セット、10食セットから選べる
- 1食あたり570~858円
- 350kcal、食塩3.0g以下、15品目以上
- 都度購入はお肉メイン、お魚メイン、キッズおすすめから選べる
<ナチュラルデリ>
- 4,150円(送料込み)で5食セット
- 2種類のセットから選べる
- うま味調味料不使用で素材の美味しさそのままに
- 200~300kcal、食塩2.0g以下、10品目以上
<介護食>
- やわらかおかず、ムース食から選べる
- やわらか:6,240円、ムース:6,160円で8食セット
- 2種類のセットから選べる
<アラカルト>
- 単品で購入できる冷凍食品
- 麺類、丼の具、惣菜、ごはんから選べる
定期便なら10%OFF!さらに3回分の送料が無料
『ワタミの宅食ダイレクト』はお試し購入・都度購入・定期購入の3パターンからライフスタイルに合わせて注文できます。
定期購入にすれば
- 常に10%オフ
- 3回分の送料
- 3つの到着頻度から選べる
- スキップ、休止OK
- 手数料、解約金無料
など嬉しい特典が。
定期的に冷凍お弁当を食べる方は定期購入の方がお得になっています。
ただし、定期購入の際の注意点としては以下の2点。
- はじめての注文で「お試し割」など定期購入以外を利用すると、定期購入利用時に「送料3回分実質無料」が適用されない
- 割引が適用される最初のお届け3回分は、け頻度と商品の変更・キャンセルはできない。
特に一つ目はかなり残念。
初めて使うユーザーとしてはお試しを使って良ければ定期購入が最も安心。なのでこの仕様は改善していただきたいですね。
ここがイマイチ
実際に使ってみて感じたマイナスポイントは以下の通りです。
記載されてる解凍時間では十分温まらない
もちろん使用するレンジ次第なところがあると思いますが、指示された時間では温まり方に偏りがかなりありましたす。管理人が食べた10食のうち10食全部がそうなので、もう少し改善してほしいところです
一番おいしかった『etsu』は独自の容器で全体が十分に温まり、しかもふっくら仕上がってかなり美味しく出来上がります(料金単価が全然違いますけどね)。
パッケージのせいか具材がバラける
温めたときに隣の容器の具材が別の容器に入っていることが多々ありました。こちらももう少し改善してほしい部分です。
解凍時のパッケージが不便
一部分をハサミで切る必要があって少しだけ不便。
他サービスの『nosh』は一部をめくるだけ、『etsu』はそのままレンジに入れるだけで便利だったんですけどね。
解約時には電話が必要
ネット上で気軽にできません。
次回お届け予定日の6日前までに『ワタミの宅食ダイレクト』のお客さまセンターへに電話連絡してください。
他サービスとの比較
名称 | 内容 | サイクル | セット数 | 1食あたり 料金 |
送料 | 全国配送 | 公式サイト | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワタミの宅食direct | 冷凍弁当 冷凍おかず |
毎週、隔週 月イチ |
7食、10食 | 644円~ | 800円/回 | △ | 公式 ![]() |
ー |
nosh | 冷凍おかず 冷凍スイーツ |
毎週、隔週 3週イチ |
6食、8食 10食、20食 |
499円~ | 836円~/回 | 〇 | 公式 ![]() |
詳細 |
食宅便 | 冷凍おかず | 毎週、隔週 月イチ |
7食 | 560円~ | 390円/梱包 | △ | 公式 ![]() |
詳細 |
HeMog (ハーモグ) |
冷凍おかず | 毎週、隔週 | 5食 | 538円~ | 390円/梱包 | △ | 公式 ![]() |
詳細 |
ウェルネス ダイニング |
冷凍おかず 冷凍料理キット |
毎週、隔週 3週イチ、月イチ |
7食、14食 21食 |
660円~ | 385円/回 | △ | 公式 ![]() |
詳細 |
わんまいる | 冷凍おかず | 毎週、隔週 | 5食 | 796円~ | 935円~/回 | 〇 | 公式 ![]() |
詳細 |
etsu | 冷凍おかず | 毎週、隔週 | 5食 | 1,200円~ | 660円~/回 | 〇 | 公式 ![]() |
詳細 |
Dr.つるかめキッチン | 冷凍おかず | 毎週、隔週 3週イチ、月イチ |
7食、14食 21食 |
675円~ | 無料 | △ | 公式 ![]() |
詳細 |
メディカルフード サービス |
冷凍弁当 冷凍おかず 冷蔵おかず |
毎週、隔週 月イチ |
4食、6食、7食 8食、10食、12食 14食 |
666円~ | 無料 | △ | 公式 ![]() |
詳細 |
やわらか ダイニング |
冷凍おかず | 毎週、隔週 3週イチ、月イチ |
7食、14食 21食 |
694円~ | 385円/回 | △ | 公式 ![]() |
詳細 |
ニチレイフーズ ダイレクト |
冷凍おかず | 毎週、隔週 | 7食 | 740円~ | 800円or600円 ※5,000円以上で無料 |
〇 | 公式 | 詳細 |
食のそよ風 | 冷凍おかず | 毎週、隔週 月イチ |
10食 | 426円~ | 無料 | △ | 公式 ![]() |
詳細 |
ワタミの宅食 | 日替わり弁当宅配 料理キット |
毎日 | 5食、7食 | 490円~ | 無料 | × | 公式 ![]() |
詳細 |
リセルデリカ | 冷凍弁当 冷凍おかず |
隔週 4週イチ |
5食、10食 | 972円~ | 880円~/回 | 〇 | 公式 |
詳細 |
MEALLAB | 冷凍弁当 | 毎週、隔週 月イチ |
5食、7食 | 648円~ | 1,500円~/回 | 〇 | 公式 | 詳細 |
利用目的別おすすめ
おいしい | nosh etsu わんまいる |
とにかく安く | 食のそよ風 ワタミの宅食 HeMog |
送料無料がいい | つるかめキッチン 食のそよ風 |
健康にも気を付けたい | ウェルネスダイニング nosh etsu |
低糖質にこだわりたい | nosh HeMog |
シニア向けやわらか食 | 食宅便 やわらかダイニング |
体づくりのサポート食 | リセルデリカ |
毎日届けてほしい | ワタミの宅食 |
【結論】激推しするほどではないが良バランス
値段・ボリューム・使い勝手など、どれも決定的に悪い部分は見当たりません。さすが昔から宅食業界を牽引する会社が手掛ているな、といった印象でした。
豊富なコースと、それぞれにお試し購入・都度購入・定期購入が選べる柔軟性があるのもユーザーにとって嬉しいポイントです。
一方でマイナス部分もそれなりに多く目についてしまいます。
特にお試し購入をしたユーザーは「定期購入の初回利用時、3回分の送料無料」が適用されないのはかなり残念。お試し利用者にも適用してくれればもっとおすすめできるサービスだったのに…。
「いつでも五菜」コースは宅配弁当では珍しい5種類が入っていて食べ応えは十分。少しでもボリュームを求めているならおすすめ。
『ワタミの宅食ダイレクト』退会方法
定期購入の解約には電話での連絡が必要。
次回お届け予定日の6日前までに「ワタミの宅食ダイレクト」お客さまセンター(0120-934-751)まで電話してください。
個人的には電話連絡はめんどくさいのでネット上で簡単に解約できるようにしてほしいです。
ちなみにスキップ・休止・頻度変更の方法はそれぞれ
- スキップ:マイページ上で申し込み可能
- 休止:マイページ上で申し込み可能
- 頻度変更:お客様センターへ電話
となっています。
この記事のまとめ
- 「いつでも五菜」は食べ応えがあって○
- 利用方法により細かく料金設定されている
- 豊富な6つのコースが用意されている
- 幅広い世代で一緒に利用しやすい
- 定期購入ならお得がいっぱい
- ただし定期購入は注意点もあるので要確認
- マイナスポイントはそれなりにある
- 特にお試し購入を利用すると定期購入の送料無料特典が使えないのはかなり残念
様々なコース、許容範囲の値段設定、味も普通に美味しい、などバランス感覚には優れている印象。細かなマイナスポイントはありますが、決定的に悪い部分は特にないので無難におすすめできる宅配弁当サービスだと思います。