サブスク内容別のおすすめ
チョコ | HITOKUCHI ゴディバ ショコラ・ ダ・ファミリア Minimal |
マカロン | ダロワイヨ※店舗のみ |
アイスクリーム | HIO ICECREAM サーティワン※店舗のみ ロッテの定期便 |
ケーキ | LikeSweetsBOX HACARI Minimal |
和菓子 | 鼓月 |
フルーツ | 食べチョク タウンライフマルシェ |
外国のお菓子 | フェリシモ |
自然の素材 | snaq.me |
コーヒーと一緒 | INICコーヒー |
有名お菓子メーカー | ロッテの定期便 森永製菓 |
【比較表】スイーツ・お菓子・フルーツのサブスク一覧
サービス名 | 内容 | 料金(税込) | 送料 | 頻度 | スキップ | 全国配送 | 公式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HITOKUCHI | チョコ | 4,880円~ | 無料 | 1ヶ月 | ○ | ○ | 公式 |
ゴディバ | チョコ | 2,160円~ | 無料 | 1ヶ月 | ○ | ○ | 公式 |
ショコラ・ ダ・ファミリア |
チョコ | 3,240円 | 無料 | 1ヶ月 | ○ | ○ | 公式 |
Minimal CHOCOLATE ADDICT CLUB |
チョコ ケーキ 他 |
3,980円 | 無料 | 1ヶ月 | ○ | △ 一部離島不可 |
公式 |
ダロワイヨ My Maca |
マカロン | 1,000円 | ー ※店舗のみ |
1ヶ月 | ー | ー | 公式 |
HIO ICECREAM Pint Club |
アイス | 3,240円(2個) 4,644円(3個) |
無料 ※一部エリア+540円 |
1ヶ月 | △ 2ヵ月連続不可 |
△ 一部離島不可 |
公式 |
サーティワンサブスク | アイス | 359円 5,980円 |
ー ※店舗のみ |
1ヶ月 | ー | ー | 公式 |
ロッテの定期便 | お菓子 アイス |
2,592円~ | 無料 | 1ヶ月 | ○ | ○ | 公式 ![]() |
森永 天使のお菓子箱 |
お菓子 | 1,620円 | 330円 | 1ヶ月 2ヶ月 他 |
○ | ○ | 公式 |
INICコーヒー Cafe maison |
お菓子 +コーヒー |
1,500円 | 無料 | 1ヶ月 2ヶ月 |
○ | ○ | 公式 ![]() |
snaq.me おやつ定期便 |
お菓子 | 1,880円~ | 330円 | 2週 4週 |
○ | ○ | 公式 |
フェリシモ インポートスイーツ の会 |
お菓子 | 1,131円~ | 495円 | 1ヶ月 | ○ | ○ | 公式 |
LikeSweetsBOX スイーツ巡り便 |
ケーキ お菓子 |
2,500円 3,700円~ |
950円 | 1ヶ月 | ○ | ○ | 公式 |
HACARI 旅するチーズケーキ |
チーズケーキ | 2,970円 | 1,000円 | 1~9ヶ月 | ○ | ○ | 公式 |
鼓月 友の会 |
和菓子 | 2,700円 | 726~1,562円 +220円(7~10月) |
1ヶ月 | ○ | ○ | 公式 ![]() |
食べチョク フルーツセレクト |
フルーツ | 3,980円 4,980円 |
無料 | 1ヶ月 | ○ | △ 一部エリア不可 |
公式 |
タウンライフマルシェ 季節のフルーツ定期便 |
フルーツ | 4,298円 | 750円 | 1ヶ月 | 不明 | △ 一部エリア不可 |
公式 |
スイーツ・お菓子・フルーツのサブスク各社特徴
HITOKUCHI
- 日常で高級チョコレートをたのしんでもらうためのサブスク
- みずみずしい不知火セミドライフルーツチョコレートがおすすめ
- クラウドファンディングMakuakeでチョコ歴代2位の実績
内容 | チョコ |
料金 | 4,880円~ |
送料 | 無料 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
クラウドファンディング「Makuake」にて目標金額の約10倍を集め、チョコレート部門で歴代2位になった実績。注目度の高いチョコレートです。
「最高の口どけと、心地よい後味、たっぷりの満足感」
そんなチョコレートを日常から楽しめよう、レシピ・パッケージ・価格すべてを新たに作り上げたのが『HITOKUCHI』。
インドネシアのカカオから丁寧に作られた高級原料。市販チョコで多用される植物油脂・甘味料・保存料・着色料は不使用。安心して楽しめます。
食べきりにちょうどいい個包装サイズも嬉しいポイントです。
おすすめはドライフルーツチョコレートの「不知火」。
独自のセミドライフルーツ製法によって水分量が同業他社商品の数倍以上、圧倒的なみずみずしさを誇ります。
単品購入よりもお得におとくなサブスクコースがおすすめ。まずは公式サイトをご覧ください。
ゴディバ
- 超有名チョコレート『ゴディバ』のサブスクボックス
- ライフスタイルに合わせた6つのセットを用意
- 長く続ければお得になる継続特典あり
内容 | チョコ |
料金 | 2,160~ |
送料 | 無料 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
高級チョコレートと言えば『ゴディバ』を思い浮かべる方も多いと思います。そんなゴディバが提供するサブスクリプションボックス。
ライフスタイルに合わせて内容を変えた6つのセットを販売しています。
「ご褒美セット」なら2,160円/月、その名の通り毎月のご褒美としてはお手頃な価格で続けやすいですね。
さらに、続ければ続けるだけお得な継続特典も用意。
セットと継続月数に応じてオンラインショップで使える限定クーポンがもらえます。毎月の楽しみに加えて、新作等を楽しみたい方にはぴったりの特典です。
サブスクリプションボックス(定期購入等) 専門のオンラインショッピングモール「subsc」にて販売しています。
ショコラ・ダ・ファミリア
- 「家族のチョコレート」がコンセプト
- 毎月違った種類のチョコレートが楽しめる
- サブスクプランはチョコレートのみと、チョコレート+お菓子の2種類
内容 | チョコ |
料金 | 3,240円 |
送料 | 無料 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
その名の通り「家族のチョコレート」をコンセプトに2017年スタート。
“家族や大切な人と過ごす日々のなか、いつもそばにある存在になりたい。日常の一瞬を少しだけ特別なひとときにする。”
そんな想いを込めたチョコレートを販売しています。
サブスクプランは2点。
- チョコレートのサブスク:3,240円/月
- お菓子のサブスク:3,240円/月
毎回届く商品の量や重さは異なりますが、毎月違うバラエティ豊かな種類が楽しめます。サブスク会員限定メニューがあるのも楽しみです。
こちらも『ゴディバ』同様、サブスク専用オンラインショッピングモール「subsc」にて販売中です。
Minimal「CHOCOLATE ADDICT CLUB」
- 職人が生み出す“新しいチョコレート体験”がいち早く届く定期便
- 新作や限定品など、毎月違うラインナップが楽しめる
内容 | チョコ ケーキ 他 |
料金 | 3,980円 |
送料 | 無料 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | △ 一部離島は不可 |
『Minimal』が提供する、職人が生み出す“新しいチョコレート体験”を毎月ご自宅にいち早くお届けする定期便「CHOCOLATE ADDICT CLUB」。
板チョコレート・ケーキ・焼き菓子などバラエティー豊かなラインナップを月替わりで、そして発売後即売り切れる商品やサブスク限定スイーツも楽しめます。
気をつけたいポイントが多く
- サブスク解約は4回目以降
- 毎月第二土曜のみ配達、時間指定や到着日指定は不可
- 再配達不可、その際の返金はしない
が特に注意。契約前にサービスガイド等をよく確認し、スキップ機能をうまく利用するなどで対策してください。
ダロワイヨ「My Maca」
- 月額1,000円で1個200円するマカロンが毎日1つ食べられる
- ただし店舗でのみ実施しているため近くにないと利用しづらい
内容 | マカロン |
料金 | 1,000円 |
送料 | ー ※店舗のみ実施 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ー |
全国配送 | ー |
1802年創業の老舗が提供するマカロンのサブスク「My Maca」。
“ダロワイヨ人気商品であるマカロンを、お客様に毎日お愉しみいただきたい”という想いから誕生しました。
”My Maca Member’s Card”を購入したユーザーは、毎日好きなマカロンを1個ずつ店舗にて受け取ることができるサービスです。
「近くに店舗があって、すぐ受け取りに行ける方限定」のサービスと言ってもいいかもしれません。通勤・通学で毎日通る場所や、職場・学校の近くに店舗がある方なら最高ですね。
2022年2月15時点では
自由が丘、銀座三越、日本橋三越、アトレ目黒、アトレ浦和、アトレ吉祥寺、ルミネ荻窪、エキュート赤羽、渋谷・東急、青葉台東急フードショー、ルミネ北千住、東武船橋、小田急新宿、小田急町田、エキュート品川、東武池袋、エキュート立川、丸井錦糸町、大丸東京、中野マルイ、エキュート大宮
東京を中心とした全21店舗です。
HIO ICECREAM「Pint Club」
- 毎月季節のフレーバーが楽しめるアイスのサブスクサービス
- たっぷりのパイントサイズのアイスクリームが2つ以上届く
- ここでしか食べられない限定フレーバーあり
内容 | アイス |
料金 | 3,240円(2個) 4,644円(3個) |
送料 | 無料 ※一部エリア+540円 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | △ 2ヵ月連続は不可 |
全国配送 | △ 一部離島は不可 |
毎月季節のフレーバーが楽しめるアイスのサブスクサービス。
- <季節のフレーバー2種>パイントカップ:3,240円/月
- <季節のフレーバー2種+定番ミルク>パイントカップ:4,644円/月
の2プラン。
3個セットの方が断然お得ですね。ちなみにパイントサイズは473ml、一般的なミニカップだと5個相当の容量です。
スキップも可能なので長期間の旅行に行く予定や、次月が苦手なフレーバーであっても安心です。
また「Pint Club」だけの特典も豊富
- ここでしか食べられない季節限定のフレーバー
- 送料無料(北海道、九州、沖縄のみ540円)
- 単品購入で使える200円クーポンが毎月もらえる
ただしサブスク契約は3回継続が必須条件。解約は4回目以降しかできない点はご注意ください。
サーティワン「サーティワンサブスク」
- 毎月1個「今月のおすすめフレーバー」が楽しめるプラン359円/月
- 「31日毎日サーティワンチャレンジ」5,980円/月
- 店舗でのみ実施中
内容 | アイス |
料金 | 359円 5,980円 |
送料 | ー ※店舗のみ実施 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ー |
全国配送 | ー |
全国展開中のアイスチェーン店ティワンが提供するサブスクサービス。
プランは2種類
- 今月おすすめのフレーバーを楽しもう!サブスクリプション:359円/月
- 31日毎日サーティワンチャレンジ:5,980円/月
「今月の~」
⇨は月ごとに変わるおすすめフレーバー1個と交換可能なチケット(1個当たりの価格は地域や店舗により異なる)
「31日~」
⇨購入日の翌日から31日間、毎日1枚好きなアイスクリーム1個と交換可能なチケット
「31日~」は本当に毎日通えば6,000円ほどお得になる計算(毎日はよほど好きじゃないと難しいですが…)。店舗でのみ実施しているためお近くにある方限定のサブスクサービスです。
ロッテオンライン定期便
内容 | お菓子 アイス |
料金 | 2,592円~ |
送料 | 無料 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
ロッテが提供する定期便。お菓子・アイス・ガムがあり、全7種類用意しています。一番人気はお菓子の定期便。
- 4,716円相当が3,500円で購入できるわくわく3,500円バラエティコース
- 6,876円相当が5,000円で購入できるドキドキ5,000円バラエティコース
の2種類(3回継続必須)。
どちらも初回申込時1,000円オフキャンペーン実施中、ポイントも獲得できてお得にロッテのお菓子が楽しめます。お菓子の定期便2種類は数量限定販売のためお早めに。
森永「天使のお菓子箱」
- 森永の人気お菓子や新作が詰め合わせになったセット
- 毎月内容が変わるので、何が入っているかは開けてからのお楽しみ
- 初回特典でミニキョロちゃん人形プレゼント
内容 | お菓子 |
料金 | 1,620円 |
送料 | 330円 |
頻度 | 1ヶ月 2ヶ月 他 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
森永製菓の人気商品や新商品が入った定期便「天使のお菓子箱」。
定期便の特典として
- 毎回通常価格の10%OFF
- 森永ダイレクトストア他商品も10%OFF(一部商品除く)
- ご指定のお日にちに定期的にお届け
- 会報誌(エンゼル通信)をお届け
- 定期会員様限定のプレゼント・キャンペーンもあります
- 定期回数制限なし、お届け日やサイクル変更・お休みOK
とユーザーには嬉しい特典がいっぱい。
おっとっと・ミルクキャラメル・ムーンライト・ハイチュウ・ポテロングなどの定番お菓子と新作お菓子が毎月内容を変えて自宅に届きます。
また、定番商品のみ・季節ごとに同じ内容の「定番商品セットオリジナル」も用意しているので、お好みでこちらもご検討ください。
INICコーヒー「Cafe maison」
内容 | お菓子+コーヒー |
料金 | 1,500円 |
送料 | 無料 |
頻度 | 1ヶ月 2ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
特別な製法で作られる「ドリップド・コーヒーパウダー」を提供している『INICコーヒー』。
厳選した豆を使い、温度や時間など最高の条件を極めてコーヒーをドリップ。香りや味わいのクオリティを損なうことなく水分だけを取り除き、きめ細かなパウダーに仕上げています。
お湯でも水でもたったの5秒で溶け、手間をかけずに贅沢な本格コーヒーの味を楽しめます。
コーヒーパウダーだけのサブスクもありますが、「Cafe maison」ではそのコーヒーに合ったお菓子もセットになっています。
季節・流行・行事に合わせたコーヒーに合うお菓子を日本全国のお菓子の中からスタッフが厳選。焼き菓子中心に月替わりで自宅に届きます。
snaq.me「おやつ定期便」
- おやつ診断でパーソナライズされた自分だけのおやつが届く
- 100種類以上のおやつがあり毎月飽きずに楽しめる
- ナチュラル素材のみ使用しているのでお子さんにも安全
内容 | お菓子 |
料金 | 1,880円~ |
送料 | 330円 |
頻度 | 2週 4週 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
人工添加物・白砂糖・ショートニングなど不使用。ナチュラルな素材のみからできているスナックの食べきりサイズ(20~40g)×8個が届けられる『snaq.me』。
届けられるおやつは「おやつ診断」でパーソナライズされた、自分にぴったりのもの。
さらに食べたいおやつをリクエストしたり、食べたおやつを評価することで、どんどん自分の好みに合ったおやつが届けられます(自分で選ぶことは不可)。
届けられるペースは2週間に1回もしくは4週間に1回のどちらか。まだ前回のおやつが残っていたり次回分が必要ない場合はスキップも可能です。
注意点は、添加物など一切使用していないため賞味期限が比較的短いこと(一番短いもので出荷後約2週間)。できるだけ早くお召し上がりください
フェリシモ「インポートスイーツの会」
- 20年以上もの間、長く愛され続けているサブスク
- 日本では見かけないアメリカ、イタリアなどの珍しいお菓子が毎月違う内容で届く
- ボリュームたっぷりで満足感のある内容
内容 | お菓子 |
料金 | 1,131円~ |
送料 | 495円 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
アメリカ・イタリア・オランダ・フランスなどの輸入菓子が毎月違った内容で自宅に届く「インポートスイーツの会」。
日本ではなかなか見かけない珍しいお菓子が届くので、味も見た目も楽しめるます。ボリュームたっぷりで満足感もあるサブスクサービスです。
輸入菓子3~4個の他、おすそ分け袋3枚とシール3枚も同封。
友達・家族、その他の急な来客が自宅に来た際、バラエティ豊かな外国のお菓子を出せば盛り上がること間違いなし。
LikeSweetsBOX「スイーツ巡り便」
内容 | ケーキ お菓子 |
料金 | 2,500円 |
送料 | 950円 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
全国の選りすぐりのパティスリーから自慢のスイーツセットを毎月1回お届けするサブスクリプションサービス「スイーツ巡り便」。
全国にある地域に愛される美味しいスイーツ店を、全国のユーザーに届けるべく立ち上がったサブスクサービスです。参加店は順次増加中。
スイーツセットの内容は、各パティスリーの看板商品など自慢のスイーツを詰め合わせ。
クッキー・ケーキ・カヌレ・チョコレート・テリーヌ・ゼリーなど様々なスイーツが楽しめます。中には「スイーツ巡り便」のために考えられたオリジナル商品も含まれています。
月額2,500円+送料950円の計3,450円だけで、全国の美味しいスイーツ店を巡ったような楽しさ。甘い物好きにはたまらないサービスではないでしょうか。
まずは公式サイトで雰囲気を確かめてください⇩
HACARI「旅するチーズケーキ」
- 旬の果物をチーズケーキに乗せて自宅に届く定期配送便
- 毎月1回、違う内容のチーズケーキが楽しめる
内容 | チーズケーキ |
料金 | 2,970円 |
送料 | 1,000円 |
頻度 | 1~9ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
旅するチーズケーキは「生産者の”想い”を届ける」をビジョンに掲げ、全国各地のフルーツ農家さんと“旅するシェフ” こと山﨑真人氏によるコラボレーションプロジェクト。
スイーツ好き、フルーツ好きを中心に口コミが広がり、累計販売数が5,000個を突破した人気サブスクサービスです。
月替わりの旬の産直フルーツを使ったチーズケーキが毎月1回自宅に届けられます。フルーツと共に生産者の想いも詰まったチーズケーキが楽しめます。
また、農家宛の絵はがきを同梱。食べ終わったら直接農家への想いを伝えることができる面白い特典つきです。
鼓月「友の会」
内容 | 和菓子 |
料金 | 2,700円 |
送料 | 726~1,562円 +220円(7~10月) |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | ○ |
昭和38年京都にて誕生した「鼓月」が提供する創作和菓子の定期便サービス「友の会」。毎月異なる約2種類の和菓子が入っています。
過去「友の会」で届けられた和菓子の一部をご紹介⇩
また、毎月届くお菓子の案内に和歌が添えられています。詠みながら楽しみましょう。
注意点は
- お届け日は毎月第二土曜もしくは日曜のみ
- 7~10月お届け分はクール便代として別途220円上乗せ
- 創作和菓子のため日持ちが短いものが多い(製造日から数日)
- 配送に2日以上かかる地域(北海道、北東北、九州の一部、沖縄など)は商品到着日=消費期限となる場合がある
- 再配達で賞味期限内に届けられない場合でも返品、返金不可
など。ご注意ください。
食べチョク「フルーツセレクト」
内容 | フルーツ |
料金 | 3,980円 4,980円 |
送料 | 無料 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | ○ |
全国配送 | △ 一部エリア不可 |
全国6,700軒以上の生産者から食べチョクが厳選した、旬のフルーツが毎月届くサブスクサービス。届けられるフルーツは毎月異なります。
「フルーツセレクト」の強みは
- 倉庫などを介さず、生産者から直接フルーツが届くため一番おいしい状態で届く
- 毎月季節のフルーツを複数ラインナップ。お好きなフルーツを選択可能
- 量と金額の異なる「レギュラーコース」と「プレミアムコース」を用意
- 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月更新から選べる
- 受け取りが難しい月や、苦手なフルーツの月はスキップ可能
など。とにかく“旬”にこだわった一番おいしい状態で自宅に届きます。
選べるコースは2種類
プレミアムコースはかなりコスパがいいですが、食べきれない可能性もあるのでご注意を。コース変更も可能なのでまずはレギュラーコースから始めてみるのが良いかもしれません。
タウンライフマルシェ「季節のフルーツ定期便」
内容 | フルーツ |
料金 | 4,298円 |
送料 | 750円 |
頻度 | 1ヶ月 |
スキップ | 不明 |
全国配送 | △ 一部エリア不可 |
全国の様々なこだわり食材を扱っている㈱食文化が、日本屈指の市場「東京中央卸売市場」の卸・仲卸と協力・連携して安心・安全・最高品質のフルーツをお届け。
- スーパーなどには流通していない希少なフルーツが楽しめる
- 全国の果樹園との連携で事前に12ヶ月の商品ラインナップがわかるので安心
- 高級フルーツ店で取扱っている物と同じ商品が圧倒的に安く手に入る
- 小売店を挟まず市場から直送するので新鮮そのもの
- プロが目利きするフルーツは間違いなく美味しい
- 体験したことのない新しい美味しさが見つかります
など魅力が満載。
今なら期間限定で4つのコースから自身のライフスタイルに応じて選択可能。
予告なく終了する場合があるのでお早めに。