音楽聴き放題サブスクの結論はこれ!
『Spotify』無料で聴き放題が使いたい
無料プランでも基本的な操作が可能で、迷ったらとりあえず『Spotify』を使っていれば間違いありません。
無料プランでできることは、フル再生・検索・プレイリスト・歌詞表示などの機能が使えます。
ただし、シャッフル再生のみ・スキップは1時間に6回・広告あり・オフライン再生不可などのデメリットも。
一旦無料プランで登録、しばらく使ってみて不便でなければ続行、不便なら有料プランで3ヶ月間無料体験をしてみる使い方がおすすめです。
月額 | |
---|---|
フリー | 無料 |
個人 | 980円 |
プレミアムデュオ (2アカウントまで) |
1,280円 |
ファミリー (6アカウントまで) |
1,480円 |
学生 | 480円 |
『Amazon Music Unlimited』すでにプライム会員なら
すでにAmazonプライム会員なら『Amazon Music Unlimited』がおすすめ。
ライバルに比べ200円安い月額780円で、6,500万曲(トップクラスの楽曲数)が聴き放題なのでコスパは抜群です。
Amazonプライム会員特典のプライムラジオとの相性抜群で、作業用BGMとしてかなり重宝するはず。
聴き放題サブスクは正直どこも似たり寄ったりの内容。好きな歌手が聴き放題対象or使いやすさぐらいしか差別化はなかなか難しいと思います。
個人 | ファミリー 6アカウントまで |
学生 | 学生 | |
---|---|---|---|---|
プライム会員 | 780円/月 7,800円/年 |
1,480円/月 14,800円/年 |
480円/月 | 380円/月 |
未加入 | 980円/月 | 1,480円/月 |
まだAmazonプライム会員じゃないなら、会員特典の一つにある200万曲が聴き放題の「Amazonプライムミュージック」もおすすめ。
他特典にプライムビデオ・配送料無料・本読み放題・クラウドフォトストレージ無制限などが使い放題で月額500円。年会費なら4,900円(月あたり約408円)。
学生向けプライム会員「prime student」なら、ほとんど同じサービスが使えて月額250円、年会費なら2,450(月あたり約204円)と破格の価格設定。
プライム会員もprime studentも使わないと損なサービスです。
『Apple Music』Apple製品ユーザーにはこれ
AppleMusicでもsiriと連携させることで、スマホ・タブレット・macなど様々なデバイスでお手軽に音楽を聴くことができます。
特にAirPodsとの組み合わせは完全ハンズフリー再生ができるようになりおすすめです。
Apple Music独自の機能として「FOR YOU」や「見つける」により、今まで縁がなかった新しい音楽に出会える機会が増えていきます。
またオリジナルラジオ局「Beats1」は最新情報や有名アーティストの登場など、ここでしか聴けないコンテンツです。
月額 | |
---|---|
個人 | 980円 |
ファミリー (6アカウントまで) |
1,480円 |
学生 | 480円 |
『Rec music』邦楽メインなら
邦楽メインで聴き放題を探しているなら『Rec music』がおすすめ。全体の楽曲数は未公表ながら、邦楽/J-POPの楽曲数は日本最大級。
話題のアーティストや旬のテーマなどでプレイリストが1,500以上用意されていたり、アニソン・演歌・歌謡曲などのジャンルも取り揃えられています。
そして音楽を聴くだけじゃなくミュージックビデオ・ライブ映像も視聴可能。音楽を見て楽しむこともできるサブスクサービスです。
ライトプランはプレイリストから好きな曲を選んで聴くことができない、楽曲スキップが1時間に6回までなど制限付きです。
月額 | |
---|---|
フリー | 無料 |
ライトプラン | 330円 |
スタンダード | 980円 |
『AniUTa』アニソンなどのサブカルに特化
楽曲数 | 10万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
『AniUTa』は他の音楽聴き放題サブスクとは全く異なり、アニソン・ボカロなどのサブカル系に特化した音楽聴き放題サービス。
30社以上のレーベルが参加し、他のサブスクでは聴けないマニアックなアニソンからゲームソング、ボカロ、声優ソングなどが豊富に聴けます。
また声優コンテンツも充実していて、独占インタビュー記事や声優が出演するオリジナルラジオも配信中。アニメファンなら楽しめるサービスになっています。
無料プランはフル再生不可、選考応募無しなどの制限付きです。
月額 | |
---|---|
フリー | 無料 |
有料 | 600円 |
【比較表】音楽聴き放題12社
会社名 | 月額(税込) | 学割 | 曲数 | 無料体験 | オフライン | 歌詞 | 同時再生 | 公式HP | アプリDL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Spotify | 980円 | 480円 | 5,000万曲 | 3ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
Amazon Music Unlimited |
980円 780円 (プライム会員) |
480円 | 6,500万曲 | 3ケ月 ※通常1ヶ月 |
〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
Apple Music | 980円 | 480円 | 6,000万曲 | 3ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
LINE MUSIC | 980円 | 480円 | 6,200万曲 | 3ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
YouTube Music | 980円 1,280円 (iOS版) |
480円 | 計測不能 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
dヒッツ | 330円or 550円 |
なし | 非公表 | 31日間 | × | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
楽天ミュージック | 980円 1,080円 (AppleID) |
なし | 6,800万曲 | 90日間 ※コード入力 |
〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
AWA | 980円 | 480円 | 6,500万曲 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
HMV music | 980円 1,080円 (AppleID・LINEID) |
なし | 5,500万曲 | 最大1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
Rec Music | 980円 | なし | 非公表 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
KKBOX | 980円 | なし | 5,000万曲 | 1ヶ月 | △ | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
AniUTa | 600円 | なし | 10万曲 | 1ヶ月 | × | 〇 | × | 公式 | ![]() ![]() |
その他の音楽聴き放題サブスク特徴
LINE MUSIC

- LIMEの呼出音、プロフィールなどのBGM変更が無制限
- フリープランでも全楽曲、MVがフル再生可能(各楽曲月1回まで)
- 年間プランなら2ヶ月分がまるまるお得
楽曲数 | 6,200万曲 |
無料体験 | 3ヶ月 |
月額 | |
---|---|
フリー | 無料 |
プレミアム | 980円 (年間プラン9,600円) |
ファミリー (6アカウントまで) |
1,480円 (年間プラン14,000円) |
学生 | 480円 |
YouTube Music

- YouTubeのMV音源が聴けるため配信楽曲数は圧倒的№1
- サブスク解禁していないアーティストも聴ける
- 検索機能がわかりやすく直感的
- フリープランでも選択してフル再生が可能(広告は入る)
楽曲数 | 計測不能 |
無料体験 | 1ヶ月 |
月額 | |
---|---|
フリー | 無料 |
個人 | 980円 (iOs版は1,280円) |
ファミリー (5アカウントまで) |
1,280円 (iOs版は1,950円) |
学生 | 480円 |
※YouTube Premiumとのセットプランもあり
dヒッツ

- 格安で聴き放題サービスが利用可能
- 楽曲数は非公表だが邦楽/J-POPに強みを持っている
- オフライン再生不可なのがマイナスポイント
楽曲数 | 非公表 |
無料体験 | 31日間 |
月額 | |
---|---|
有料 | 550円 |
dヒッツ300 | 330円 |
楽天ミュージック

- ポイントがどしどし貯まるので楽天経済圏にいる方にはおすすめ
- 月額料金をポイント支払いできる(500ポイントまで)
- パソコン再生不可、決済方法が2種類しかないのがマイナス
楽曲数 | 6,800万曲 |
無料体験 | 90日間 ※コード入力が必要 |
月額 | |
---|---|
スタンダード (楽天ペイ決済時) |
980円 |
ライトプラン (楽天ペイ決済時) |
500円 |
スタンダード (AppleID決済時) |
1,080円 |
AWA

- 特定のアーティストのみ聴く場合はアーティストプランがおすすめ
- アーティストプランではライブチケット先行予約、ライブ音源公開など特典が豊富
楽曲数 | 6,500万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
月額 | |
---|---|
フリー | 無料 |
スタンダード | 980円 (年間プラン9,800円) |
アーティストプラン | 270円/アーティスト |
学生 | 480円 |
HMV music

- HMVバイヤーが選んだプレイリストを聴くことができる
- ローソンWEB会員有料プランならローチケプレリク抽選先行当選確率アップ、HMVポイント倍率アップなど特典あり
楽曲数 | 5,500万曲 |
無料体験 | 最大1ヶ月 |
月額 | |
---|---|
有料 (ローソンWEB会員) |
980円 |
有料 (AppleID、LINEID) |
1,080円 |
KKBOX

- 360°マルチアングルライブやVRライブ動画が楽しめる
- Listen with機能でアーティストと一緒に音楽を楽しみながらチャットが楽しめる
- K-POP、中国の音楽が豊富
楽曲数 | 5,000万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
月額 | |
---|---|
フリー | 無料 |
有料 | 980円 |
有料 (iTunesStore決済 GooglePlay決済) |
1,080円 |