【比較表】音楽聴き放題サブスクサービス一覧
名称 | 月額 (税込) | 学割 (税込) | 曲数 | 無料体験 | オフライン 再生 | 歌詞 | 複数 同時再生 | 公式サイト | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Spotify | 0円 980円 | 480円 | 8,000万曲 | 1ヶ月 | ○ | ○ | × | 公式 | 詳細 |
Amazon Music Unlimited | 1,080円 880円 | 580円 | 1億曲 | 30日間 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
Amazon Music Prime | 0円 500円 | 250円 | 1億曲 | 30日間 | △ | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
楽天 ミュージック | 500円 980円/780円 | 480円 | 1億曲 | 60日間※ | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
Apple Music | 480円 1,080円 | 580円 | 1億曲 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
TOWER RECORDS MUSIC | 980円 | 480円 | 7,000万曲 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
LINE MUSIC | 980円 | 480円 | 9,000万曲 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
YouTube Music | 980円 | 480円 | 計測不能 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
dヒッツ | 330円 550円 | ー | 非公表 | 31日間 | × | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
AWA | 0円 980円 | 480円 | 1億2,000万曲 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
KKBOX | 980円 | なし | 9,000万曲 | 1ヶ月 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
音楽聴き放題サブスクサービス詳細と特徴
Spotify|無料でも使い勝手が良い
- 迷ったらとりあえず無料のSpotifyから始めるのがおすすめ
- 無料プランでも基本的な機能は全部使用できる
- 有料プランならより快適な聴き放題生活が送れる
楽曲数 | 8,200万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | Freeプラン:× その他:○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
Free | 無料 |
Standard | 980円 |
Premium Duo (2アカウントまで) | 1,280円 |
Premium Family (6アカウントまで) | 1,480円 |
Premium Student | 480円 |
音楽聴き放題サブスクで迷ったら、とりあえずSpotifyの無料プランを利用すれば問題ありません。
無料プランでも
- フル再生
- 検索
- プレイリスト作成
- 歌詞表示
など、基本的な機能が使えます。
無料プランのデメリットとしては
- スキップは1時間に6回(スマホ)
- オンデマンド再生(聴きたい曲を選択して聴く)は数十秒のみ(スマホ)
- プレイリストに曲が自動で追加される
- 再生リスト使用不可
- Radio機能使用不可
- 最高音質で再生不可
- 広告あり
- オフライン再生不可
などがあります。
一旦無料プランで登録、しばらく使ってみて不便でなければ続行、不便なら有料プランを1ヶ月間無料体験で利用してみましょう。
Amazon Music Unlimited|ハイレゾ音源を追加費用無しで利用できる
- プライム会員なら月額880円で利用可能(年額払いなら月733円)
- 追加費用無しでロスレス&ハイレゾ音源で楽しめる
- 一部楽曲で空間オーディオも利用可能
- 楽曲数1億曲は同サービストップクラス、洋楽に強み
楽曲数 | 1億曲 |
無料体験 | 30日間 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
無料プラン | 無料 |
個人プラン | 1,080円 <プライム会員> 880円 年払い:8,800円 |
ファミリープラン (6アカウントまで) | 1,680円 <プライム会員> 年払い:16,800円 |
学生プラン | 580円 |
ワンデバイスプラン | 480円 |
Amazonが提供する音楽聴き放題サブスクサービス『Amazon Music Unlimited』。
音楽聴き放題サブスクではトップクラスの1億曲以上が聴き放題、しかも追加費用無しでロスレス&ハイレゾ音源も楽しめるのでコスパ抜群です。
聴き放題サブスクは正直どこも似たような料金設定、楽曲数なのですでにAmazonプライム会員であれば
- 月額200円安い
- 年払いなら8,800円(月々733円)で利用できる
- ハイレゾ音源/ロスレス音源
あたりは魅力に感じる方も多そうです。
Spotify同様、無料プランも用意しています。が、まずは『Amazon Music Unlimited』を30日間無料体験で始めるのがおすすめです。
Amazon Music Prime|プライム会員特典の一つ
- Amazonプライム会員特典の一つで、1億曲聴き放題
- 楽曲選択不可、スキップ制限などのデメリットあり
- 他会員特典は配送料無料、電子書籍読み放題、動画見放題など
- 学生ならさらにお得
楽曲数 | 1億曲 |
料金(税込) | 【月間プラン】 500円 250円(学生) 【年間プラン】 4,900円 2,450円(学生) |
無料体験 | 30日間 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | △ ※厳選プレイリストのみ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
Amazonプライム会員特典の一つで、1億曲聴き放題サービス。プライム会員なら追加費用なしで利用できます。
2022年11月にサービス仕様がリニューアルされ
- 対象楽曲数大幅追加(200万⇨1億)
- ポッドキャスト強化
- 楽曲選択不可、シャッフル再生がメイン
- オフライン再生制限
- スキップ等に制限
などが変更されています。楽曲数が大幅に増えた代わりに使い勝手は悪くなった印象です。
プライム会員特典の一つなので追加費用はかかりませんが「Amazon Music Prime」目当てで加入するのはおすすめできません。あくまでも特典の一つと考えてください。
プライム会員特典は他に
- 配送料無料
- 動画見放題
- 電子書籍読み放題
- 画像クラウドストレージ
など盛りだくさん。おすすめは動画見放題「プライムビデオ」。
現在放送分アニメの見逃し配信、過去名作アニメ、洋画&邦画・国内&海外ドラマ・バラエティーなどは十分揃っています。
見放題対象作品はこちらにまとめています⇩
学生向けプライム会員「プライムスチューデント」なら、ほぼ同じ特典が使えてお得に利用可能です(月額250円)。
プライム会員は30日間、プライムスチューデントは6ヶ月間の無料体験がそれぞれ用意されているので気軽に始めてください。
楽天ミュージック|楽天ポイントが貯まる使える
- ポイントがどしどし貯まるので楽天経済圏にいる方にはおすすめ
- 使えば使うほど楽天ポイントが貯まる(1日1pt)
- 月額料金をポイント支払いできる(500ポイントまで)
- パソコン再生不可、決済方法が2種類しかないのがマイナス
楽曲数 | 1億曲 |
無料体験 | 60日間 ※「60rakuten」を入力 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
スタンダード | 980円 年額:9,300円 |
楽天カード/モバイル会員 | 780円 |
ライトプラン | 500円 年額:5,000円 |
学生プラン | 480円 |
楽天ポイントが貯まる使える『楽天ミュージック』。楽天経済圏で生活している方には特におすすめしたい音楽聴き放題サブスクです。
料金プランは3つ
- スタンダード:980円
- 楽天カードor楽天モバイル会員:780円
- ライト:500円
- 学生プラン:480円
楽天カード会員or楽天モバイル会員は音楽聴き放題サービス内では最安レベルで1億曲が聴き放題になっています。
ライトプランは30日間20時間まで再生が可能。「通勤時間だけ使いたい」「休日のみ数時間だけ使いたい」などの利用スタイルにぴったりのプランです。
楽天市場等をよく利用している方ならさらにお得
- 毎日1曲聴くと1pt(30日で30pt)
- 毎月先着1,000名限定で楽天ブックスで使える200円OFFクーポンプレゼント
- 楽天ポイント払いできる(500円まで)
- サイン入り特典などのキャンペーンあり
当記事内から公式サイトへ移動後「60rakuten」のキャンペーンコードを入力すれば60日間無料体験で利用することができます。もちろん無料期間内に退会しても料金の発生無し!
Apple Music|Appleユーザーにはこれ
- iPhone、iPadなどのApple製品との相性抜群
- 1億曲&30,000プレイリスト以上が聴き放題、空間オーディオ(ドルビーアトモス)対応
- 「Voiceプラン」はSiri対応端末でのみ利用可能
- 無料でライブ配信のラジオが聴ける
楽曲数 | 1億曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
Voice | 480円 |
学生 | 580円 |
個人 | 980円 |
ファミリー (6アカウントまで) | 1,480円 |
1億曲以上と3万以上のプレイリストが聴き放題、そして空間オーディオ(ドルビーアトモス)&ロスレスオーディオが利用可能。
Siriと連携させることで、スマホ・タブレット・macなど様々なデバイスでお手軽に音楽を聴くことができます。特にAirPodsとの組み合わせは完全ハンズフリー再生ができるようになりおすすめ。
Apple Music独自の機能として「FOR YOU」や「見つける」により、今まで縁がなかった新しい音楽に出会える機会が増えていきます。
またオリジナルラジオ局は最新情報や有名アーティストの登場など、ここでしか聴けないコンテンツを配信しています。
TOWER RECORDS MUSIC
- 音楽サブスクではJ-POPの楽曲数は国内トップクラス
- J-POPはもちろんアニソン、演歌、歌謡曲なども配信
- MVやライブ映像は約10万本
楽曲数 | 7,000万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
プラン未契約 | 0円 |
スタンダードプラン | 980円 |
学生プラン | 480円 |
邦楽メインで聴き放題を探しているなら『TOWER RECORDS MUSIC』がおすすめ。全体の楽曲数は7,000万曲で邦楽/J-POPの楽曲数は日本最大級。
話題のアーティストや旬のテーマなどでプレイリストが1,500以上用意されていたり、アニソン・演歌・歌謡曲などのジャンルも取り揃えられています。
そして音楽を聴くだけじゃなくミュージックビデオ・ライブ映像も視聴可能。音楽を見て楽しむこともできるサブスクサービスです。
プラン未契約でも30秒間のオンデマンド再生やスキップ無制限などは利用可能です。
LINE MUSIC
- LIMEの呼出音、プロフィールなどのBGM変更が無制限
- フリープランでも全楽曲、MVがフル再生可能(各楽曲月1回まで)
- 年間プランならお得
- LINEスタンププレミアム(ベーシックコース)が追加料金なしで利用できる
楽曲数 | 9,000万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
フリー | 0円 |
プレミアム | 980円 年払い:9,600円 |
ファミリー (6アカウントまで) | 1,480円 年払い:14,000円 |
学生 | 480円 |
YouTube Music
- YouTubeのMV音源が聴けるため配信楽曲数は圧倒的№1
- サブスク解禁していないアーティストも聴ける
- 検索機能がわかりやすく直感的
- フリープランでも選択してフル再生が可能(広告は入る)
楽曲数 | 計測不能 |
無料体験 | 1ヶ月 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
フリー | 0円 |
個人 | 980円 年払い:9,800円 |
ファミリー (5アカウントまで) | 1,480円 |
学生 | 480円 |
※YouTube Premiumとのセットプランもあり
dヒッツ
楽曲数 | 非公表 |
無料体験 | 31日間 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | × |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
有料 | 550円 |
dヒッツ300 | 330円 |
AWA
- 月20時間まで広告無し&無料で楽しめる(フル再生オフライン再生不可)
- 特定のアーティストのみ聴く場合はアーティストプランがおすすめ
- アーティストプランではライブチケット先行予約、ライブ音源公開など特典が豊富
楽曲数 | 1億2,000万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
月額 | |
---|---|
フリー | 0円 ※月20時間まで |
スタンダード | 980円 |
アーティストプラン | 270円/アーティスト ※最大3組まで登録可能 |
学生 | 480円 |
KKBOX
- 360°マルチアングルライブやVRライブ動画が楽しめる
- Listen with機能でアーティストと一緒に音楽を楽しみながらチャットが楽しめる
- K-POP、中国の音楽が豊富
楽曲数 | 9,000万曲 |
無料体験 | 1ヶ月 |
バックグラウンド再生 | ○ |
オフライン再生 | ○ |
歌詞表示 | ○ |
複数同時再生 | × |
プラン | 月額 |
---|---|
自動更新 | 980円 |
90日パッケージ | 2,940円 |