【比較】オンライン英会話レッスンのサブスク一覧
詳細 | 月額(税込) | レッスン回数 | 入会金 | 無料体験 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
NativeCamp | 6,480円 | 無制限 | 無料 | 7日間 | 公式 ![]() |
BestTeacher | 12,000円~ | 無制限 | 無料 | 1回 | 公式 ![]() |
EnglishCentral | 1,815円~ | 無制限 | 無料 | 1回 | 公式 ![]() |
Cambly | 2,074円~ | プランによる | 無料 | 1回 | 公式 ![]() |
DMM英会話 | 6,480円~ | プランによる | 無料 | 2回 | 公式 |
EF ENGLISH LIVE | 8,910円 | グループ30回 マンツー8回 |
無料 | 1週間 | 公式 ![]() |
レアジョブ英会話 | 4,620円~ | プランによる | 無料 | 2回 | 公式 ![]() |
kimini | 4,378円~ | プランによる | 無料 | 10日間 | 公式 |
Hanaso | 4,400円~ | プランによる | 無料 | 2回 | 公式 ![]() |
みんなの英会話 | 1,078円~ | プランによる | 無料 | 7日間 | 公式 ![]() |
産経オンライン 英会話Plus |
2,640円~ | プランによる | 無料 | 4回 | 公式 ![]() |
NOVA LIVEステーション |
11,000円 22,000円 |
300 | 無料 | ー | 公式 ![]() |
ウィリーズ英語塾 | 2,640円~ | プランによる | 無料 | 2回 | 公式 ![]() |
QQEnglish | 4,053円~ | プランによる | 無料 | 2回 | 公式 ![]() |
オンライン英会話レッスンサブスクの各社特徴
NativeCamp
月額(税込) | 6,480円 |
レッスン回数 (1ヶ月) |
無制限 |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 7日間 |
2015年にサービスを開始した『NativeCamp』。
- 月6,480円で毎日レッスン受け放題
- 予約せずに専用アプリやブラウザからすぐにレッスンを受講
- お得なファミリープランも用意
- カランメソッドの正式提携校
あたりが特徴です。
カランメソッドとはイギリスで発明された英語教授法で、通常の4倍のスピードで英語を身に着けられることが最大の特徴。世界中の語学学校で導入されています。
そして家族で受講したい場合はファミリープランがおすすめ。
どなたかがプレミアムプランを利用している場合、その家族(2親等以内)であれば月額1,980円(税込)で『NativeCamp』を使えます(コインは共有無し)。
プレミアムプラン同様、24時間365日どこでも場所を選ばずにレッスンできるので、家族で利用するならコスパに優れたプランではないでしょうか。
注意点としては、
ネイティブスピーカー/日本人講師とのレッスンは完全予約制で、予約する際は”コイン”が必要なこと。コインは月額料金とは別に購入する必要があります。
まずは7日間の無料トライアルで使い心地や雰囲気を感じてみてください。
BestTeacher
月額(税込) | 12,000円~ |
レッスン回数 (1ヶ月) |
無制限 |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 1回 |
SAPIX YOZEMI GROUPのグループ会社である株式会社ベストティーチャーが運営しているオンライン英会話サービス。
一番の特徴は何と言ってもライティング&添削。
すべてのレッスンは「ライティング」→「添削」→「スピーキング」の流れで行うことで、正しい英語を習得することができます。
なので
- 英会話だけでなくライティングも身に付けたい
- 資格試験のための勉強がしたい
そんな人にぴったりのオンライン英会話サービスです。
料金プランは3種類。
- 通常コース:12,000円
- 試験対策コース:16,500円
- 英検対策コース:16,500円
通常コースで月額料金が12,000円(税込)と他サービスと比べて高めに設定されているため躊躇う方もいると思います。まず無料体験レッスンで流れなどを確認してみてください。
EnglishCentral
月額(税込) | 2,067円~ |
レッスン回数 (1ヶ月) |
無制限 |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 1回 |
『EnglishCentral』は英語学習用動画とオンラインレッスンを融合させたサービス。
毎週追加される1万本以上の動画から見放題で視聴し、単語・リスニング・発音を予習。その後オンラインレッスンでアウトプットを行うため英語力向上に直結できるのが特徴。
1万本以上も用意されている&1動画が短いため、飽きがこずに続けられるのもユーザー満足度が高いる夕の一つでしょう。
料金プランは利用内容等に合わせて4コース用意されています。
- スタンダード:2,178円
- プレミアム:4,576円
- 1/Day:6,600円
- ネイティブ1/Day:26,000円
スタンダードは動画視聴のみ、プレミアムは600ポイントごとに1レッスン(1時間程度でたまる)、1/Dayは1日25分レッスン、ネイティブ1/Dayはネイティブ講師とレッスンでわけられています。
そして『EnglishCentral』には「毎日、1動画・1英会話レッスンを3ヶ月続けて英語力が上がらなかったら全額返金!」制度もあり。
自信が無ければできない制度ですよね。
ユーザー側からしたら心強いですし、もし英語力が向上しなければ返金してもらえるのは安心です。
まずは気軽に無料体験から始めてみてはどうでしょうか。
Cambly
月額(税込) | 2,074円~ |
レッスン回数 (1ヶ月) |
プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 1回 |
『Cambly』はサンフランシスコの本社をはじめ、世界10カ国に拠点を置くグローバル企業。
業界最大級、世界中に10,000人以上の経験豊富なネイティブスピーカーのみが講師として在籍しているます。
「ネイティブ講師+教材が日本語無し」なので難易度は少し高め。全く初めて始める方というよりは中級社以上の方におすすめです。
『Cambly』のおすすめポイントとしては「全てのレッスン動画を録画してくれている」こと。録画を見直して復習することでより定着できそうです。
料金プランは利用頻度やレッスン時間に応じて自分で選択。
- レッスン時間:15・30・60分
- 週あたり:1・3・5・7日
- 学習期間:1・3・12ヶ月
ライフスタイルに応じて柔軟なプラン選択が可能です。またプランはいつでも変更・休止・解約できるのでご安心ください。
ちなみに最安料金だと
1日15分・週1回…3,190円(12ヶ月プランだと2,074円/月)
一番高いのだと
1日60分・週7日…56,490円(12ヶ月プランだと36,719円/月)
になっています。
ネイティブスピーカーのみが講師をしているオンライン英会話では、手の出しやすい価格設定なのでお得ではないでしょうか。
『Cambly』では15分レッスンが無料体験可能。まずは雰囲気をつかむためにそちらからお試しください。
DMM英会話
月額(税込) | 6,480円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 25分2回 |
お客様満足度№1オンライン英会話にも選ばれている『DMM英会話』。CMでもよく見ますし知名度も抜群です。
アメリカ・イギリス・カナダなどのネイティブの国から、アジア・ヨーロッパまで世界約133カ国に10,000人以上の講師が在籍中。
合格率5%の厳しい評価をクリアした講師は、難関大学の現役大学生や卒業生、豊富な講師経験者などエリート揃い。選び抜かれた講師陣で安心できます。
最初から外国人の先生は…という初心者の方のために日本人講師のレッスンも用意されています。
レッスンの流れをつかむために不安な方はこちらから始めてください(無料体験の際に一度だけ受講可能)
現在料金プラン頻度・ネイティブレッスンに応じて6つ用意されています。
1レッスン163円~の安さでレッスン受講が可能。
ネイティブ講師がいい方や、英語以外の言語をやりたい方はネイティブプランをお選びください。
また、25分レッスンが2回まで受けられる無料体験も実施中。まずは気軽にお試しください。
EF ENGLISH LIVE
月額(税込) | 8,910円 |
レッスン回数 | グループ30回 マンツー8回 |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 1週間 |
『EFイングリッシュライブ』は1996年の創立以降、約20年間にわたりオンライン英語学習サービスを提供中。オンライン英会話を世界2,000万人以上の受講生いて実績は十分です。
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン・グループレッスン・レベルに合わせた高品質な教材など、英語力上達のための工夫を感じられます。
オンライン教材は、国際的なガイドラインであるヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)に準拠して設定した16段階に分けられています。
レベルにあった教材やレッスンは英会話アプリからもアクセスでき、通勤中や外出時でも空いた時間を活用して英語学習が続けられます。
ユニットを1レベル修了すると、認定の英語修了証が授与されます。世界中であなたの英語のレベルを証明できます。
1週間の無料体験では2種類のオンライン英会話レッスン(グループレッスン3回・マンツーマンレッスン1回まで)、オンライン教材、TOEIC&TOEFL対策コース、スマホアプリのすべてが体験できます。
まずは気軽に始めてみてください。
レアジョブ英会話
月額(税込) | 4,620円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 25分2回 |
『レアジョブ英会話』オンライン英会話のメリットはそのままに1レッスン142円〜で毎日マンツーマンレッスンを受けられる、様々な特長を持つオンライン英会話サービスです。
日常会話コースの他、ビジネス英会話コース、中学生・高校生コースも用意されています。
毎日1レッスンと、月に8回でも料金が分けられているのでライフスタイルに応じて選択可能。
あんしんパッケージとは
- カウンセリング
- 自動予約
のサービスのこと。
英語学習を円滑にする 2つのサービスを利用することで迷いなく英語学習に集中できるようサポートしてもらえます。
25分レッスンが2回受けられる無料体験があるので雰囲気を掴むためにまずはそちらをお試しください。そして無料登録後7日間以内に有料会員登録すると初月半額で利用可能です。
kimini
- 学研がおくるオンライン英会話サービス
- 100校を超える教育機関への安心の導入実績
- 1日最大1回レッスン(25分)の10日間無料体験期間あり
月額(税込) | 4,378円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 10日間 |
教育に70年の歴史を持つ「学研」が提供する、「話せるようになる」オンライン英語学習サービス『kimini』。
「Kiminiオンライン英会話は”学び方がわからない”をなくし、最短の方法で英語力が上達することを目指します。」をコンセプトに徹底的にサービスを作り上げています。
小学校・中学校・高校で100校を超える導入実績があり、さらにフジテック㈱・JFEスチール㈱などの大企業まで導入の実績があって安心して利用できます。
さらにレベル・目的別に150ものコースが用意されているので自分の実力に応じて段階的にレベルアップしていけるのも『kimini』の特徴です。
料金プランは全部で4つ。
- スタンダードプラン:1レッスン/日
- ダブルプラン:2レッスン/日
- プレミアムプラン:4レッスン/日
- ウィークデイプラン:1レッスン/日(平日9~16時のみ)
そして、現在ウィークデイプランが1,000円オフの2,980円(税込3,278円)になる特別キャンペーン実施中。お得になる今がチャンスです!
まずは10日間の無料体験で『kimini』の!
Hanaso
月額(税込) | 4,400円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 25分2回 |
『Hanaso』は英語を公用語とし明るく優しい国民性を持つフィリピン人が中心の講師陣。
レッスンで使える日本語研修等も行っており、ユーザーアンケートでは講師の質について高い評価を得ています。
「世界一わかりやすい英会話の授業」の著書、関正生先生監修の教材と反復学習できるシステム hanasoメソッドで使える英語が身に付きます。
料金プランもライフスタイルに合わせて7種類から選べます。
ちなみに回数プランのくりこし可能回数は2ヶ月分まで。
無料体験では25分レッスンを2回まで受けられます。無料体験にて、高いユーザー満足度を得ている講師陣のレッスンを体験してみてください。
みんなの英会話
月額(税込) | 1,078円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 7日間 |
業界最安値の月々1,078円~と気軽にオンライン英会話を始められる『みんなの英会話』。TESOL資格をもつ講師・バイリンガルの日本人講師のレッスンが受けられます。
24時間いつでも受けられる動画講座もご用意Vtuberの先生が24時間疑問を解決できる面白いサービスも提供中です。
初心者は日本人講師レッスンを受けることで日本語で質問できるのでおすすめ。そのあと外国人講師レッスンで本格的に学べます。
料金プランは回数制限プラン2種類と受け放題プランの全3種類。
週1回からカジュアルに学べる月4回プランが税込1,078円と業界最安値。それだけじゃ物足りない方は月20回プランや受け放題プランを選択してください。
現在7日間の無料体験キャンペーン実施中。まずは気軽にお試しください。
産経オンライン英会話Plus
月額(税込) | 2,640円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 4回 |
産経グループが提供する信頼と安心のオンライン英会話スクール。ネイティブスピーカーでも日本人講師でも自分に合った講師を選択できます。
英語だけじゃなく中国語レッスンも用意されています。
また、有料オプションで英検・大学受験・キャビンアテンダント・TOEIC対策もあり、ユーザーのニーズに合わせて選択可能です。
月額料金は基本的には3種類。
ただし、さらに自由に組み合わせ可能なカスタマイズプランもあり。自分のペースに合わせてかなり柔軟なプラン作成が可能です。
『産経オンライン英会話Plus』のレッスンではコイン制を採用。
- フィリピン人講師のレッスンは1回20コイン
- 【プラン620】20コイン X 31日
- 【プラン1240】1日2レッスン40コイン X 31日
という感じに受講可能です。まずは4回の無料体験レッスンをお試しください。
NOVA LIVEステーション
月額(税込) | 11,000円 22,000円 |
レッスン回数 | 300 |
入会金 | 無料 |
無料体験 | ー |
『NOVA LIVEステーション』は駅前留学NOVAのネイティブ講師がライブで行うオンライン英会話レッスンサービス。
使う教材も駅前留学と同じ。重要なフレーズやイラストなどは画面に表示しますので、レッスン中はテキストがお手元になくても大丈夫です。手元に欲しい方は販売も行っているので購入してください。
月間最大300レッスンも受講できます。もし仮に300本レッスンを受けた場合1レッスン36円とかなり格安(さすがに難しそうですが…)。
ただ、早朝から24時までライブ配信していて、1レッスン20分で完了するのでちょっとした空き時間にも受講可能です。とにかく多くインプットするにはかなり良い環境になるのではないでしょうか。
料金プランは2種類。
- スタンダード会員:11,000円、レベル1のみ
- プレミアム会員:22,000円、全てのレベル
ご自身の英語レベルに応じてお選びください。
注意点としては
- 1レッスン最大300人と大人数なので質問等が気軽にしにくい
- 月額料金が高め
- 無料体験が無い
となっているのでお気を付けください。
ウィリーズ英語塾
月額(税込) | 2,640円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 50分2回 |
「担当制」を採用することで、英語学習のゴールが共有できます。そうすることで1回1回のレッスンから実現へのサポートが充実。その結果87%以上が半年以上継続しています。
担任制のためスケジュールは固定。「毎週○曜日の○時から○○講師のレッスン」を自動で確保するため毎回予約する必要もありません(もちろんキャンセルや振替は可能)。
また、『ウィリーズ英語塾』では⼀つの教材を何度も繰り返しやることで、⽣徒に必要な知識を徹底した⾳読で体に染み込ませて英語力の向上につなげています。
コースは社会人(ビジネス)・中高生・子ども・英検など目的別に6種類用意されています。メインユーザーは社会人コース。
月額料金はレッスン時間と日数によって10種類用意。
50分レッスンの方が割安になりますが、ご自身のライフスタイルに応じて柔軟に選択可能。
無料体験は50分レッスンが2回受けられますので、まずは気軽に参加してみてください。
QQEnglish
月額(税込) | 4,053円~ |
レッスン回数 | プランによる |
入会金 | 無料 |
無料体験 | 25分2回 |
講師の質にとことんこだわった『QQEnglish』。
講師は全員「プロの教師」。国際資格TESOLの取得を義務付け、採用後も時間をかけトレーニングを続けています。
学びをサポートする独自のレッスン通信ツールや、後から何度でも確認できる「レッスン録画機能」もあり英語学習のサポートも充実しています。
月額料金は全3コース(+キッズコース)。
『QQEnglish』ではポイント制を採用しています。
使いきれなかったポイントは家族・友人とシェア出来るサービスをご用意されていて余ったとしても活用可能。
現在25分レッスンを2回試せる無料体験も実施中。
初回レッスンでは、レベルチェックも兼ねた簡単な会話を行います。自己紹介や簡単な挨拶から始まり、その後画面に表示されるテキストに沿ってレッスンが進行されます。事前の予習や準備は不要です。
まずは気軽に無料体験を楽しんでください。