【比較表】家・シェアハウスのサブスク一覧
名称 | 月額 (税込) | 立地 | 部屋タイプ | 他費用 | 最低 契約期間 | 公式サイト | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
XROSS HOUSE | 30,000円~ | 東京周辺 3,500室 | 個室 | 初期費用 解約事務手数料 等 | 1ヶ月 | 公式 ![]() | 詳細 |
hotelpass | 69,800円~ | 全国800以上 | 個室 ドミトリー | 初期費用 他 | 14泊~ | 公式 | 詳細 |
ADDress | 9,800円~ | 全国250ヶ所以上 | 一軒家 ゲストハウス | ー | 90日 | 公式 | 詳細 |
Hostel Life [ホステルパス] | 9,000円 27,000円~ 63,000円~ | 全国22都道府県 31ヶ所 | 個室 ドミトリー | ー | 1ヶ月 | 公式 | 詳細 |
HafH | 9,800円 | 全国1,000ヶ所以上 | 個室 ドミトリー | ー | 1ヶ月 | 公式 | 詳細 |
Hmlet | 173,800円~ | 東京23区内 27ヶ所 | 個室 戸建て | 敷金 水道光熱費 退去清掃費 等 | 1ヶ月 | 公式 | 詳細 |
SANU 2nd Home | 55,000円~ | 東京近郊 9拠点53室 | キャビン | 宿泊費 清掃費用 等 | 3ヶ月 | 公式 | 詳細 |
unito | ー | 1,000ヶ所 | 個室 アパートメント 戸建て 他 | 初期費用 サービス料 等 | 3日 | 公式 | 詳細 |
家・シェアハウスサブスク各社特徴
XROSS HOUSE シェアドアパートメント
- 東京都内周辺で家賃3万円~利用できる格安シェアハウスサービス
- 初期費用3万円のみ(敷金0円、礼金0円、仲介手数料0円)
- 家具家電付きシェアハウスが日本最大級の3,500室以上、物件間の移動無料
- 来店不要(WEB申込み)、保証人不要、1ヵ月〜入居可能
月額(税込) | 30,000円~ |
立地 | 東京周辺 3,500室以上 |
部屋タイプ | 個室 |
月額以外の支払 | 初期費用 解約事務手数料 等 |
最低契約期間 | 1ヶ月 |
東京とその周辺地域で格安シェアハウスを提供しているXROSS HOUSEのシェアドアパートメント。
キッチン・シャワー・トイレ・洗濯機などの水回りをシェアすることで、初期費用と毎月の家賃を抑えた物件を提供しています。
おすすめポイントは
- 初期費用3万円のみ(敷金0円、礼金0円、仲介手数料0円)
- 東京都内300物件、3,500室以上から選べる
- 東京都内周辺の好立地に家具家電付物件が家賃3万円~
- 築浅の全個室タイプ
- 1ヶ月~の短期利用も可能
- WEBで契約から退去手続きまで完結、保証人不要
など。シェアハウスとアパートメントの良いとこどりのサービスと言えます。
注意点としては
- 年齢制限あり(シェアハウス:18歳~39歳、家具付きアパートメント:18歳~49歳)
- 第三者(友達、家族含む)は入れない
- 全物件禁煙
- 布団、マットレスは自分で用意(月々1,000円でレンタルも可能)
など。申込前にまずは気軽に問い合わせやメール相談してみてください。
hotelpass(ホテルパス)
- 1ヶ月単位の身軽な住まいの選択肢にホテル、マンスリーのサブスク
- 全国800以上の施設提携、長期滞在可能な場所を簡単に探せる
- 最低14泊〜1年以上など柔軟に使えるため、メイン居住地やスポット利用どちらも可能
月額(税込) | 69,800円~ |
立地 | 全国800ヶ所以上 |
部屋タイプ | 個室 ドミトリー |
月額以外の支払 | 初期費用 など |
最低契約期間 | 14泊~ |
賃貸に代わる新しい住まいの選択肢となる、ホテル・マンスリーのサブスクサービス『hotelpass(ホテルパス)』。
①長期滞在によるリーズナブルな価格設定
質の良いホテルに月々10~13万円前後で利用可能。また、賃貸のような敷金・礼金は不要で、初期費用9,800円のみで始められる
②柔軟な契約期間
最低14泊から1年以上で利用可能。メイン住居や次々と環境を変えたい人、長期出張による滞在など柔軟に使える
③面倒な手続不要ですぐ住める
審査不要、最短翌日から住み始められる。家具の購入、インターネットの接続設定、ガス・電気・水道の手続きも不要
④豊富で質の良い選択肢
全国800以上のホテル・マンスリーと提携し、長期滞在ホテルの掲載数は業界No.1。個室中心のため長期でも快適、さらに好立地や駅近物件が多い
⑤定期清掃・リネン交換などのホテルのサービス
賃貸にはない清掃サービス付き。自分で掃除することなく常に清潔な空間で過ごせる
などがおすすめポイントです。
注意点は
- 69,800円はドミトリータイプ中心、個室プランは10万円~が相場
- ホテルのため時期により価格は変動する
- 部屋の指定はできない(要望は伝えられる)
- キャンセル待ちはない
- 満室になった場合、翌月更新ができない場合がある
- 休会は月額980円がかかる(次回再利用時の登録料が不要になる)
など。詳しくは公式ホームページの「よくある質問」を確認してください。
ADDress
- 多拠点生活、二拠点生活のプラットフォームサービス
- 全国の家250ヶ所以上に月額定額で利用できる
- 電気、ガス、水道は全て込み。敷金、礼金などの初期費用は無し
- 家族、友達なども一緒に楽しめる「同伴利用制度」も用意
月額(税込) | 9,800円~ |
立地 | 全国250ヶ所以上 |
部屋タイプ | 一軒家 ドミトリー |
月額以外の支払 | ー |
最低契約期間 | 90日 |
月額9,800円~で全国250ヶ所以上の拠点が利用できる多拠点生活プラットフォームサービス『ADDress』。電気代・ガス代・水道代は全て込みの料金で、敷金・礼金・保証金などの初期費用も一切ありません。
『ADDress』が運営している拠点の約8割が個室。プライバシーが守られた空間でゆっくり過ごせます。また友人・家族と一緒に楽しめる「同伴利用制度」も用意。
コミュニティマネージャーの「家守(やもり)」が会員の暮らしをサポートしながら、地域との交流の機会やローカル体験、その地に暮らしているからこそ分かる情報を教えてもらえます。
生活に必要なもの(Wifi・個室の寝具・キッチン・調理道具・家具洗濯機・アメニティ)が全拠点に完備されているので手ぶらでも大丈夫。
- お試し移住
- 地方でゆっくりテレワーク
- アドレスホッパー
- 旅や旅行の拠点
- 新たな仲間との出会い
など、いろいろな目的・用途での利用が考えられます。
料金プランはチケット制を採用。繰り越せるので無駄なく安心して楽しめます。利用を検討される方は事前に「よくある質問」「初心者ガイド」を確認してください。
Hostel Life[ホステルパス]
- ホステルパスをもつことで全国のホステルに泊まり放題になるサービス
- 料金プランは頻度、金額、条件によって異なる5つ用意
- 利用したい方はまず無料のオンライン説明まで
月額(税込) | 9,000円 27,000円~ 63,000円~ |
立地 | 全国22都道府県 31ヶ所 |
部屋タイプ | 個室 ドミトリー |
月額以外の支払 | ー |
最低契約期間 | 1ヶ月 |
月9,000円〜で全国の宿に泊まったり、住んだりすることができる日本初の宿のサブスクサービス。「誰でも旅するように多拠点暮らし」がキャッチコピー。
全国22都道府県に31ヶ所の施設が利用可能(2022年12月時点)。いろんな場所を少しずつ利用するもよし、お気に入りの場所が見つかればしばらく滞在するもよし、柔軟に利用できるのが「ホステルパス」の良いところです。
利用頻度や条件等により5つのプランが用意中⇩
- お試しパス:9,000円
- 二拠点パス:27,000円~
- ホステル暮らしパス:63,000円~
詳しい話を聞いてみたい方は、まず無料オンライン説明会を聞きに行きましょう。
HafH
- 定額で世界中にある1,000以上の拠点が利用し放題
- 毎月定額でお得に!楽しく!ホテルに泊まれる「旅のサブスク」
- リゾートホテル、旅館、コンセプトホテルなど幅広い
- 気分のリフレッシュや自分へのご褒美に
月額(税込) | 9,800円 |
立地 | 全国1,000ヶ所以上 |
部屋タイプ | 個室 ドミトリー |
月額以外の支払 | ー |
最低契約期間 | 1ヶ月 |
定額でホテルに泊まれる旅のサブスク『HafH(ハフ)』。
全国1,000以上のHafHが厳選した施設が利用可能。リゾートホテル、旅館、コンセプトホテル、一棟貸し、ゲストハウスまで幅広いホテルが用意されています。
話題になったホテルも次々と追加されていて、これまで知る機会が無かった素敵なホテルにも出会えます。遠出の旅行はもちろん、近場の施設でリフレッシュ・ご褒美としてのホテルステイをサブスクで気軽にどうぞ。
『HafH』の料金プランは現在Newスタンダード(月額9,800円/300コイン付与)の1種類のみ。必要に応じてコインの追加購入が可能です。
宿泊にはコインを利用。施設・部屋ごとに必要なコイン数は異なります。使い切らずにコインを貯めて翌月以降豪華なホテル・部屋に泊まることも可能。
毎月付与されるコインの他、余った宿泊数をコインに変換、友達を招待、3ヶ月継続したVIP会員で10%UPなどにより増えます。
Hmlet
- 「快適な暮らしとコミュニティ」をコンセプト
- 住居者同士のコミュニティ形成に重点を置き、イベント等が随時行われる
- 家具家電付きでトランクケース一つで引っ越し可能
月額(税込) | 173,800円~ |
立地 | 東京23区内 27ヶ所 |
部屋タイプ | 個室 戸建て |
月額以外の支払 | 敷金 水道光熱費 退去清掃費 など |
最低契約期間 | 1ヶ月 |
三菱地所グループが運営、入居者同士のコミュニティ形成に重点を置いた、新しい住まい“コリビング(co-Living)”の「住みながら新しい体験ができる賃貸住宅」を提供しています。
デザイン性の高い各々独立した家具・家電付の住戸とは別に、メンバー(入居者)が随時利用できるリビングなどの共用部を備えています。
その他Hmletの特徴は
- キッチン、バストイレ、冷蔵庫、洗濯機、照明、ベッド、デスクなどの家具&家電がついた独立住戸
- ウェブサイト・アプリのクリック一つでオーダーできる生活サービス
- コミュニティ・マネジャーによるイベントなどメンバー同士のコミュニティ
など。トランクケース一つで引っ越すことができるなど、フレキシブルなライフスタイルを実現できます。
また、コミュニティ・マネージャーが日常的な相談に応じるほか、イベントなどを企画・運営、メンバーの交流をサポートします。
SANU 2nd Home
- 自然の中で生活を営むためのもう一つの家を提供するサブスクサービス
- 月額55,000円から始める、セカンドホームのある暮らし
- 都心からアクセスしやすい自然豊かなロケーションに全9拠点53室
月額(税込) | 55,000円~ |
立地 | 東京近郊9拠点53室 |
部屋タイプ | キャビン |
月額以外の支払 | 宿泊費 清掃費用 など |
最低契約期間 | 3ヶ月 |
セカンドハウス・サブスクリプションサービスを提供する『SANU 2nd Home』。
月額5.5万円で、スマホひとつあれば「自然の中のもう一つの家」を持てるサブスク。都心から好アクセスな自然豊かな立地に建つ拠点から自由に選び、いつでも滞在可能。
旧来の別荘購入や通常のホテル滞在とは異なる新たな選択肢として「都市から自然に繰り返し通い、生活を営む」ライフスタイルを提供しています。
2023年3月時点では
- 白樺湖 2拠点
- 八ヶ岳 2拠点
- 山中湖
- 北軽井沢
- 河口湖
- 一宮
- 伊豆高原
- (軽井沢)
- (那須)
※()は開業予定
の全9拠点。どこも東京の都心から数時間ほどで到着できる立地。「住・働・遊」すべてを可能にする全棟独立したプライベートキャビンです。
わざわざ別荘を購入しなくても気軽にセカンドハウスを利用できます。
ただし人気のサブスクサービスということもあり、頻繁に満席状態になっています。まずウェイティング登録をしておき、案内が来るまで待ちましょう。
unito(ユニット)
- 今すぐ、無理なく都心ぐらしが実現できるサービス
- 家にいない日は返金されるunito独自の「リレント機能」で家賃を節約
- 3日から毎日まで、多様な暮らし方に対応するプラン体系
月額(税込) | ー |
立地 | 1,000ヶ所 |
部屋タイプ | 個室 アパートメント 戸建て 他 |
月額以外の支払 | 初期費用 サービス料 など |
最低契約期間 | 3日 |
3日からホテル暮らし/アパートメントの部屋が探せる『unito(ユニット)』。ホテル・アパートメント・サービスアパートメント・戸建て・シェアハウスなど幅広い物件から選べます。
『unito』最大の特徴が「リレント」。
帰らない日は家賃がかからない料金システムで、実家に帰省・旅行や出張でお出かけなどの場合は事前に申請することで家賃の節約になります。
面白いサービスではありますが、急な宿泊に対応できない、リレント中は他ユーザーが利用するため私物を出しておく必要がある、などは要注意。
この他に、物件やサービス内容について気になること・質問したいことがあれば、まずは専任コンシェルジュにご相談ください。