『NETFLIX』詳細
NETFLIXとは?
全世界で2億人以上の会員数がいる動画見放題ストリーミングサービス。
魅力的でクオリティの高いオリジナル作品を中心に、映画・ドラマ・ドキュメンタリー・アニメなど個性豊かで豊富なラインナップが揃っています。
「特におすすめしたいのが『NETFLIX』が製作するオリジナル作品。
- イカゲーム
- 全裸監督
- 愛の不時着
- 梨泰院クラス
などは日本でかなり話題になりましたね。これらの作品を目当てに加入した人も少なくないのではないでしょうか。
無料体験が無いのが残念ですが、990円~と手軽に利用できるのも魅力。いつでもすぐに解約できるのでまずは一度『NETFLIX』の世界を体験してみましょう。
一番の魅力は何と言ってもオリジナルコンテンツ
『NETFLIX』に加入している人の多くは
「ここでしか見られないオリジナルコンテンツ」
に期待していると言っても過言じゃないと思います。
いろんなところで話題になった作品や、CMで耳にした方も多い
- 浅草キッド
- テラスハウス
- ARASHI’s Diary
や、海外での受賞した作品やアカデミー賞ノミネートされた
- パワーオブザドッグ
- Mank
- マ・レイニーのブラックボトム
- マリッジ・ストーリー
などの『NETFLIX』オリジナル作品が目白押し。これらの作品のために加入しても十分元が取れるぐらいのクオリティではないでしょうか。
その他のコンテンツは数が少なめ
オリジナル作品に力を入れていてどれも魅力的。
ただし人気作・話題作・最新作のラインナップは少な目。
配信作品数は非公表、目視で軽く数えたところ1万本には届いていません。この辺りはマイナスポイントですね…。
とはいえ、配信作品数だけではサービスの良し悪しは判断できません。まずは自分に合ったサービスを選ぶのも大事です。
各社無料体験期間を設けているので、いろんな動画見放題サービスを実際に使ってみましょう。残念ながら『NETFLIX』は無料体験がないですが…。
料金プランは使える機能に応じて3種類
2022/2月時点で『NETFLIX』の月額料金は以下の3種類用意しています。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
月額(税込) | 990円 | 1,490円 | 1,980円 |
同視聴可能数 | 1 | 2 | 4 |
DL使用な可能端末数 | 1 | 2 | 4 |
解像度 | 480p | 1080p | 4K |
HDR | × | × | ○ |
違いは同時視聴可能数、DL使用可能な端末数、画質のみ。全プラン動画見放題です。
管理人としては
- スマホ視聴⇨ベーシック
- テレビ視聴⇨スタンダード以上
がおすすめ。
大きな画面になればなるほど画質の差はわかりやすいですし、4Kテレビも増え始めている時代にSD画質は少し荒く見えると思います。
とはいえオンライン上でいつでもプラン変更が可能。まずはスタンダードで始めてみて、それで十分であればそのまま継続してください。
もちろんいつでも解約可能。
登録日と同じ日付で自動的に継続されるので、もし解約する際にはお忘れの無いようご注意を。
お子様用プロフィール設定で安心
配信している作品の一部は年齢制限のあるものもあります。それらをお子さんが視聴できないように「キッズ専用プロフィール」を作成可能。
- 暗証番号で保護
- 視聴できる年齢制限の設定
- 特定の作品をブロック
など安心して利用できる機能が備えられています。
対応デバイスが豊富
- ストリーミング機器
- スマートテレビ
- ゲーム機
- スマホ
- タブレット
- パソコン
視聴できる機器が豊富。
「家では大きな画面で」「外ではスマホでスキマ時間に楽しむ」など、いつでもどんな場面でも『NETFLIX』を様々な楽しみ方ができます。
もちろんスマホ&タブレットに事前ダウンロードは可能、機器の登録は無制限。同時視聴は契約している料金プランによって異なります。
ご家族でそれぞれ視聴する可能性があるならスタンダードプランorプレミアムプランへの加入がおすすめです。
他サービスとの比較
月額(税込) | 内容 | 毎月付与 ポイント | 見放題本数 | 無料体験 | DL利用 | 4K画質 ※一部 | 同時 再生 | 公式サイト | 詳細記事 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 2,189円 | 映画・アニメ 電子書籍 アダルト 他 | 1,200pt | 230,000本 | 31日間 | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 ![]() | 詳細 |
Hulu | 1,026円 | 海外ドラマ オリジナル 他 | ー | 100,000本 | 2週間 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
Amazon プライムビデオ | 500円 学生250円 | 映画・アニメ オリジナル 他 | ー | 非公表 | 30日間 | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 | 詳細 |
Netflix | 990円 1,490円 1,980円 | 映画・アニメ オリジナル 他 | ー | 非公表 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 | ー |
dTV | 550円 | 映画・アニメ アジア作品 他 | ー | 120,000本 | 31日間 | 〇 | 〇 | × | 公式 ![]() | 詳細 |
Disney+ | 990円 | ディズニー作品 他 | ー | 非公表 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 | 詳細 |
FOD プレミアム | 976円 | フジテレビ 作品 雑誌 他 | 100pt | 50,000本 | 2週間 | 〇 | × | × | 公式 | 詳細 |
dアニメ ストア | 440円 | アニメ | ー | 4,800本 | 31日間 | 〇 | × | 〇 | 公式 | 詳細 |
アニメ放題 | 440円 | アニメ | ー | 3,400本 | 1ヶ月 | 〇 | × | × | 公式 | 詳細 |
DAZN | 3,000円 | スポーツ ライブ配信 | ー | ー | ー | × | × | 〇 | 公式 ![]() | 詳細 |
楽天TV パリーグspecial | 702円 | 野球 | ー | ー | ー | ○ | × | 〇 | 公式 | 詳細 |
スカパー! | ー | ー | ー | ー | 加入月 0円 | 公式 ![]() | 詳細 | |||
TELASA (旧ビデオパス) | 618円 | テレ朝作品 他 | ー | 非公表 | 2週間 | 〇 | × | × | 公式 | 詳細 |
Paravi | 1,017円 | TBS作品 他 | ー | 非公表 | ー | 〇 | × | × | 公式 | 詳細 |
ビデオ マーケット | 1,078円 | 映画・アニメ ドラマ 他 | 550pt | 40,000本 | 加入月 0円 | × | × | 〇 | 公式 | 詳細 |
利用目的別おすすめ
膨大なコンテンツ量 | U-NEXT |
とにかく安く | プライムビデオ dTV |
オリジナル作品多め | Hulu Netflix プライムビデオ |
アニメだけでいい | dアニメストア |
ディズニー好き | Disney+ |
スポーツが見たい | DAZN 楽天TV |
アダルト作品あり | U-NEXT |
【結論】オリジナル作品に興味があるなら
他の同業サービスに比べると
- コンテンツ数はかなり少ない
- HD画質で見たいなら月額料金は高め
- 同時視聴の数も少ない
と配信数、料金面、機能面で劣ってしまいます。あくまでも『NETFLIX』の魅力はオリジナルコンテンツ。
ここに興味が持てるかどうかが加入する最大の決め手と言ってもいいと思います。
まずはベーシックプラン(月額990円)で実際に始めないとわからないはず。
面白ければ続行orスタンダードプラン(月額1,490円)に変更、面白くなければ1ヶ月以内に解約すればOKです。
この記事のまとめ
- 受賞歴のある質の高いオリジナル作品が豊富
- 料金プランはサービス内容の異なる3パターン(月額990円、1,490円、1,980円)
- お子さん用のプロフィールを作成できて安心
- 視聴対応デバイスが豊富
- 同時視聴はプランによって異なる
- 配信数はかなり少ない(管理人のざっくり目視で1万本以下)
とはいえ世界中で2億人以上の加入者がいる人気№1サービス。これだけ加入者がいても黒字化したのはつい最近…。
値上げもまだまだ考えられるので加入はお早めに。