『アニメ放題』の詳細
アニメ放題とは?
㈱U-NEXTが運営する、アニメ専門の動画見放題サービス。
月額440円で3,400本以上のアニメ作品が見放題。
TV放送中の最新アニメ、「キングダム」「こち亀」などの人気作・名作やキッズアニメが充実。同じくアニメ特化VODの『dアニメストア』に比べるとファミリー層向けの内容です。
月額440円で3,400本以上が見放題
月額たったの440円(税込)で3,400本以上が見放題。アニメ好きにとってはかなりコスパの良いサービスです。
TV放送中の最新アニメ、懐かしの名作、キッズ向けの作品、など幅広いラインナップで全世代で楽しめるコンテンツ内容になっています。
ソフトバンクユーザー以外の新規受付は終了
画像の通り、2022/9月時点ではソフトバンクユーザー以外の新規受付はしていません。おそらく今後も新規受付を開始することは期待できないんじゃないかと思います。
ソフトバンクユーザー以外で今すぐアニメ見放題サービスの利用を検討している方は、素直に『dアニメストア』を利用しましょう。
対応機器は同業に比べて少ない
2022/2月時点では
- スマホ
- タブレット
- ストリーミング機器(Chromecastのみ)
のみ。
同業他社では利用できるゲーム機・パソコン・スマートテレビには残念ながら非対応。
しかもファミリー向けコンテンツを揃えているにもかかわらず、複数同時再生もできないので使い勝手は少し悪いです。
ただ、事前にスマホ・タブレットにダウンロードしておくことはできるので、外出時のスキマ時間でサクッとアニメを楽しめます。
他サービスとの比較
月額(税込) | 内容 | 毎月付与 ポイント | 見放題本数 | 無料体験 | DL利用 | 4K画質 ※一部 | 同時 再生 | 公式サイト | 詳細記事 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 2,189円 | 映画・アニメ 電子書籍 アダルト 他 | 1,200pt | 230,000本 | 31日間 | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 ![]() | 詳細 |
Hulu | 1,026円 | 海外ドラマ オリジナル 他 | ー | 100,000本 | 2週間 | 〇 | 〇 | × | 公式 | 詳細 |
Amazon プライムビデオ | 500円 学生250円 | 映画・アニメ オリジナル 他 | ー | 非公表 | 30日間 | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 | 詳細 |
Netflix | 990円 1,490円 1,980円 | 映画・アニメ オリジナル 他 | ー | 非公表 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 | 詳細 |
dTV | 550円 | 映画・アニメ アジア作品 他 | ー | 120,000本 | 31日間 | 〇 | 〇 | × | 公式 ![]() | 詳細 |
Disney+ | 990円 | ディズニー作品 他 | ー | 非公表 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 公式 | 詳細 |
FOD プレミアム | 976円 | フジテレビ 作品 雑誌 他 | 100pt | 50,000本 | 2週間 | 〇 | × | × | 公式 | 詳細 |
dアニメ ストア | 440円 | アニメ | ー | 4,800本 | 31日間 | 〇 | × | 〇 | 公式 | 詳細 |
アニメ放題 | 440円 | アニメ | ー | 3,400本 | 1ヶ月 | 〇 | × | × | 公式 | ー |
DAZN | 3,000円 | スポーツ ライブ配信 | ー | ー | ー | × | × | 〇 | 公式 ![]() | 詳細 |
楽天TV パリーグspecial | 702円 | 野球 | ー | ー | ー | ○ | × | 〇 | 公式 | 詳細 |
スカパー! | ー | ー | ー | ー | 加入月 0円 | 公式 ![]() | 詳細 | |||
TELASA (旧ビデオパス) | 618円 | テレ朝作品 他 | ー | 非公表 | 2週間 | 〇 | × | × | 公式 | 詳細 |
Paravi | 1,017円 | TBS作品 他 | ー | 非公表 | ー | 〇 | × | × | 公式 | 詳細 |
ビデオ マーケット | 1,078円 | 映画・アニメ ドラマ 他 | 550pt | 40,000本 | 加入月 0円 | × | × | 〇 | 公式 | 詳細 |
利用目的別おすすめ
膨大なコンテンツ量 | U-NEXT |
とにかく安く | プライムビデオ dTV |
オリジナル作品多め | Hulu Netflix プライムビデオ |
アニメだけでいい | dアニメストア |
ディズニー好き | Disney+ |
スポーツが見たい | DAZN 楽天TV |
アダルト作品あり | U-NEXT |
【結論】良コスパだがソフトバンクユーザー以外は利用不可
月額440円で3,400本以上のアニメが見放題と十分良コスパ。が、ソフトバンクユーザー以外の新規受付は終了しています。
というわけで、現状では他スマホユーザーはアニメ専門動画見放題サービスを選ぶなら『dアニメストア』一択になっています。
ソフトバンクユーザーであっても『アニメ放題』は『dアニメストア』に比べて作品本数・機能面・他コンテンツなどで弱い印象…。
・深夜アニメを中心に、アニメに付随するコンテンツ・グッズが豊富。年齢層が高めのコア層におすすめ⇨『dアニメストア』
・メジャーアニメを中心に、懐かしの作品やキッズ向けもありファミリー層等のライトユーザーにおすすめ⇨『アニメ放題』
家族構成や利用する方によって選んでみてください。基本的には『dアニメストア』のほうが使い勝手が良くておすすめです。
この記事のまとめ
- 月額たったの440円(税込)
- 3,400本以上がいつでも見放題
- テレビ放送中の最新作から名作まで揃っている
- 端末にダウンロードして視聴できる
- 現在ソフトバンクユーザー以外の新規受付終了
- 対応機器も少なく機能面でも使い勝手は悪い
- 複数端末で同時視聴はできない
作品数・機能面・使い勝手、どれをとっても『アニメ放題』より優れています。
しかも新規ユーザーを積極的に獲得していく姿勢が見られない=サービスをより良くすることは無い、と思います。(サーバー負荷・運営維持の労力・U-NEXTへの注力、などが考えられます)