『有機野菜の大地を守る会』とは
| 内容 | 野菜/食材 加工品/日用品  | 
| 1回分料金 | ー ※自分で選択 ※年会費1,100円  | 
| 初回割引 お試し割引  | 
○ 1,980円(送料無料)  | 
| 継続割引 | ー | 
| 定期コース 1回分送料  | 
無料~2,343円 | 
| サイクル | 毎週/隔週 | 
| 個数 | ー | 
| 回数縛り | 無し | 
| スキップ | ○ | 
| 都度購入 | ○ | 
| 配送対象外エリア | 北海道一部/長崎一部 鹿児島一部/沖縄一部 東京一部  | 
創業40年以上の老舗野菜・食材の宅配サービス
農薬に頼らない野菜や無添加の加工品など、オーガニックな食材を中心に取り扱う食材宅配サービス『有機野菜の大地を守る会』。週替わりで約2,000種類の商品を取り揃えています。
- 検査基準は業界トップクラス!安心安全へのこだわり
 - 有機栽培、無農薬栽培で「野菜の味が濃い」
 
などが魅力の食材宅配サービスです。

必要な時に必要な分だけ「都度購入」と基本的に毎週届く「定期購入」から選べます。
定期購入のメリットは
- 通常価格より割安
 - 200円購入ごとに1ポイント獲得(1ポイント=1円)
 - 送料がお得
 
の3点。
ただし利用料(大地を守る会のソーシャルコミュニケーション活動予算)として年額1,000円が必要な点はご注意ください。

『有機野菜の大地を守る会』を初めて利用する方は初回限定「大地の食材お試しセット」がおすすめ。6,600円相当が約70%OFFの1,980円+送料無料で購入できます。
- 期間&数量限定
 - 時期によっては追加でおまけ商品あり
 - 定期購入への自動切換え無し(引き続き利用したい場合は別途入会が必要)
 - 全額返金保証
 
と、かなりお得+自動更新無しの安心商品となっています。ぜひ一度公式ホームページをチェックしてみてください。


『有機野菜の大地を守る会』詳細レビュー
独自の基準をクリアした食材のみを取り扱い
『有機野菜の大地を守る会』では野菜を中心に
- 果物
 - お米
 - お肉
 - 魚介類
 - 惣菜、加工品
 
などの食材を取り扱っています。
生産者の栽培技術の向上とともに毎年改定し、30年近くの歳月をかけて蓄積してきたノウハウを凝縮した「大地を守る会の生産・取り扱い基準」という自主基準をクリアしたものだけを販売しています。

「家族のために安心な食材を探している」
「残留農薬や化学合成添加物を避けたい」
「オーガニック食材を揃えるのが大変」
のような方におすすめの野菜・食材宅配サービスです。
定期購入は5種類(内容変更可能&購入しない時はゼロ円)

『有機野菜の大地を守る会』では都度購入と定期購入で注文。
定期購入は、商品を知り尽くしたスタッフが毎週おすすめび食材を提案する登録制の「定期ボックス」というサービスを用意しています。
定期ボックスのメリットは
- 通常価格より割安
 - 200円購入ごとに1ポイント獲得(1ポイント=1円)
 - 送料がお得
 
の3点。ただし利用料として年額1,000円が必要な点はご注意ください。
定期ボックスは提案内容に応じて
- 素材味わうおかずコース
 - 旬野菜コース
 - 畑まるごと野菜セットコース
 - 子ども安心コース
 - 大地のもったいナイスムージーコース
 
の5種類。

登録後は毎週自動でお届け予定商品をセット⇨必要に応じて追加や変更をするだけ。回数縛り等がないためいつでも休止や解約がOK。もちろん購入しない週は費用はゼロ円なので安心です。
とはいえ、いきなり定期購入を開始するのはハードルが高いので初めての方は初回限定「大地の食材お試しセット」から始めてみてください。
初めての方は「大地の食材お試しセット」がおすすめ
『有機野菜の大地を守る会』を初めて利用する方は初回限定「大地の食材お試しセット」がおすすめ。厳選15品(6,600円相当)が1,980円! しかも送料無料で購入できます。
- 期間&数量限定
 - 時期によっては追加でおまけ商品あり
 - 定期購入への自動切換え無し(引き続き利用したい場合は別途入会が必要)
 - 全額返金保証
 
と、かなりお得+自動更新無しの安心商品となっています。
お試しセットの内容は時期によって異なります。2024年4月の一部商品は以下の通り⇩

セット内容やプレゼント商品は毎回違うので、まずは一度公式ホームページをチェックしてみてください。
送料は購入金額や地域により異なる
『有機野菜の大地を守る会』の送料は
- 一般会員or定期会員
 - 自社配送orヤマト配送
 - 購入金額
 - 配送地域
 - 冷凍配送が必要かどうか
 
で決まります。
ちなみに
一番安いのは「定期会員+送料お得便+8,640円以上」で無料
一番高いのは「一般会員+ヤマト配送+4,320円未満+冷凍商品含む+沖縄配送」で2,585円
となっています。
自社配送(送料オトク便)は
- 定期会員様向けのサービス
 - 関東周辺地域のみ
 - 不在時は置き配
 - 配送資材などは後日もしくは当日に回収
 
という条件でのみ利用可能なサービスです。もし自社配送が不要な方はヤマト配送を利用することも可能です(送料は上がります)。
その他の詳しい送料は公式サイトを確認してください。
定期会員は年間利用料1,000円が必要
定期ボックスを利用する方は「利用料」(年額1,000円)が必要。この利用料の一部を大地を守る会のソーシャルコミュニケーション活動の予算として活用しています。
定期ボックスのメリット
- 通常価格より割安
 - 200円購入ごとに1ポイント獲得(1ポイント=1円)
 - 送料がお得
 
の3点と比較して定期会員に入会するかを検討してみてください。
ちなみに1年間で3~4回ほど利用しそうであれば送料分だけで定期会員のほうがお得です(ヤマト配送+注文金額8,640円未満の場合)。定期会員割引とポイントがあるのでさらに恩恵は受けられそうです。
休止・長期休止・退会方法
<休止(スキップ)>
マイページの「お届けのお休み」から手続き
<長期休止>
サポートセンターまで連絡
<退会(アカウント削除)>
サポートセンターまで連絡
※注意点※
- お届け曜日ごとに締切が異なる
 

その他Q&A
支払方法は?
- 口座振替
 - クレジットカード(JCB/VISA/MasterCard/AMERICAN EXPRESS/DINERS CLUB)
 - コンビニ、振込票払い(後払い)※手数料240円
 
ギフトとして贈れる?
定期便ではできない。ギフト・お取り寄せ品専用「お取り寄せひろば」にて注文する(『大地を守る会』のアカウント情報が利用可能)
配達時に不在だった場合は?
ヤマト運輸の不在票が投函されるので、指示に従い自身で再配達手続きする必要がある
自社便利用の場合は指定場所への置き配対応となる(カバーとベルトをかけて安全を考慮)。夏場でも商品の状態を守る配慮はされている
返品はできる?
「耐久品」(食品、消耗品以外の耐久性のある日用品および生活雑貨等)のサイズが合わない、カタログとイメージが異なっていたなどで返品を希望する場合は、お届け日を含めて7日以内にサポートセンターまで連絡する
賞費期限は?
温
アレルゲン表示はしている?
事前に設定した特定の品目が原材料に含まれる際、商品情報に「アレルゲン設定商品」と表示することができる
自宅以外にも届けてくれる?
ヤマト便のみ利用可能。注文情報入力時に届けたい住所を入力する
届いた野菜が傷んでいる場合は?
サポートセンターまで連絡(状況により返送する必要がある)
その際は
・商品名
・お届け日
・商品不良の内容
・商品不良の割合
などの情報があると手続きがスムーズに行われる
他野菜宅配サブスクとの比較
| ロゴロゴロ | 名称 | 公式 | 料金 | 初回割引 お試し  | 
送料 | サイクル | 回数 縛り  | 
スキップ | レビュー | 公式 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 
坂ノ途中 | 2,780円 3,980円 5,280円  | 
ー | 無料 ~1,730円 ※3回無料  | 
毎週 隔週  | 
無し | ○ | |||
![]()  | 
食べチョク コンシェルジュ  | 
2,980円 3,980円 4,980円  | 
○ | 無料 | 毎週/隔週 4週  | 
無し | ○ | |||
![]()  | 
ビオ・マルシェ | 2,490円 2,980円 ※別途年会費  | 
○ | 無料 ~3,845円 ※お試し無料  | 
毎週/隔週 4週  | 
無し | ○ | |||
![]()  | 
無農薬野菜の ミレー  | 
3,000円 ~5,000円前後  | 
ー | 無料 ~3,550円  | 
1~4週 | 無し | ○ | |||
| 名称 | 公式 | 料金 | 初回割引 お試し  | 
送料 | サイクル | 回数 縛り  | 
スキップ | レビュー | 公式 | |
![]()  | 
ココノミ | ー ※自分で選択  | 
○ | 無料 ~1,540円 ※初回無料  | 
毎週 | 無し | ○ | |||
![]()  | 
Oisix | ー ※自分で選択  | 
○ | 無料 ~1,700円 ※お試し無料  | 
毎週 | 無し | ○ | |||
![]()  | 
らでぃっしゅ ぼーや  | 
ー ※自分で選択 ※+年会費  | 
○ | 無料 ~1,950円  | 
毎週/隔週 4週 など  | 
無し | ○ | |||
![]()  | 
イエコック | 1,490円 ~3,300円程度  | 
ー | 360円/420円 ※初回無料  | 
毎週/隔週 4週  | 
無し | ○ | |||
![]()  | 
有機野菜の 大地を守る会  | 
ー ※自分で選択 ※+年会費  | 
○ | 無料 ~2,343円 ※お試し無料  | 
毎週/隔週 | 無し | ○ | ー | 
【結論】
創業40年以上、農薬に頼らない野菜や無添加の加工品などオーガニックな食材を中心に取り扱う食材宅配サービス『有機野菜の大地を守る会』。
- 安心安全な食材を手に入れたい
 - 家族の健康が気になる
 - 野菜の味にもこだわりたい
 - 珍しい野菜を使った料理を作りたい
 - 余計な味付けはせずにヘルシーに食卓を彩りたい
 
などを考えている方におすすめの宅配サービスです。
初めて利用する方は初回限定「大地の食材お試しセット」がおすすめ。厳選15品(6,600円相当)が1,980円+送料無料で購入できます。
- 期間限定
 - 時期によっては追加でおまけ商品あり
 - 定期購入への自動切換え無し(引き続き利用したい場合は別途入会が必要)
 - 全額返金保証
 
と、かなりお得+自動更新無しの安心セットになっています。ぜひ一度公式ホームページをチェックしてみてください。
この記事のまとめ
- オーガニック食材などを取り扱う宅配サービス
 - 野菜のほか果物、お肉、魚、日用品などを取り揃える
 - 取扱商品は独自の基準をクリアしたもののみ
 - 都度購入と定期購入で注文できる
 - 定期ボックスは割引+ポイント還元などのメリットあり
 - 定期ボックスも購入しなければ費用ゼロ
 - 回数縛りなしでいつでも解約OK
 - ただし定期会員は利用料年額1,000円(1年間で複数回利用するならお得)
 - 送料は配送方法、購入金額、地域により異なる(無料~2,585円)
 - 初めての方は「大地の食材お試しセット」がおすすめ
 - 「お試しセット」は1,980円+送料無料+1回限りの注文(定期への自動更新無し)+返金保証
 

  
  
  
  







